自動車・カー用品・メンテナンス 関東地方で雪によるスリップ事故が2779件も発生 2012年1月23日は東海沖に低気圧があり、関東では朝から雨が降るあいにくの空模様でした。気象庁では5時25分に大雪に関する関東甲信越地方気象情報を発表して東京都心でも1~2センチ程度の積雪がある恐れがあるとして注意を呼びかけました。東京で... 2012.01.24 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV 日立製作所がテレビの自社生産から撤退 日立製作所は1956年から一貫して続けて来たテレビの自社生産から今年の9月までに撤退すると発表したことが朝日新聞で報道されていました。今後のテレビの生産については、台湾や中国にある海外メーカーに全面的に移管してしまうそうです。ただし、開発や... 2012.01.24 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 東京は雪がすごいです 今日は日中から夕方にかけて新宿にいたのですが、夕方から雨が降って来ました。そして、午後9時過ぎに駅に向かったところ、かなり激しく雪が降っていました。もう、新宿でも路面は白くなってきています。 2012.01.23 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV ソニーが新しいテレビ「Crystal LED Display」を参考展示 ソニーが1月10日に発表した情報によると、次世代のLEDディスプレイであるCrystal LED Displayという商品をラスベガスで実施される展示会に参考展示するそうです。このディスプレイはR、G、B(赤、緑、青)の微細なLEDを使って... 2012.01.23 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone対決はSoftBankが優勢 日経新聞の記事にiPhoneに関するSoftBankとauの競争に関する記事がありました。2011年10月14日からiPhone4Sが両社から発売されました。当初はソフトバンクでは100万人規模でiPhoneユーザーがソフトバンクで解約する... 2012.01.22 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 車内の大気(二酸化窒素)汚染が高速道路では基準超え 朝日新聞に気になる記事がありました。独立行政法人の交通安全環境研究所というところで、高速道路上の二酸化窒素(NO2)の濃度と自動車車内への影響を測定した結果を整理して発表しました。実際に中央自動車道の調布インターチェンジから東名自動車道の御... 2012.01.21 自動車・カー用品・メンテナンス
金融・株・トレード 銀塩フィルムの消滅に伴い米国のコダック社が破産法申請 以前より経営不安が噂されていた米国のイーストマンコダック社が19日に破産法の適用をニューヨーク連邦地裁に申請しました。 2012.01.20 金融・株・トレード
日記・ショッピング 東京電力の家庭向け料金も値上げ容認の方向へ 朝日新聞をみていると、東京電力が家庭向け電気料金の値上げについて政府と調整を進めており、政府は合理化を条件に値上げを容認する方向との記事がのっていました。 2012.01.19 日記・ショッピング
インターネット auが他サービスとの併用でスマホのデータ通信料を大幅値下げ auはiPhoneの発売時にソフトバンクと比較して割高のパケット通信料を設定していたため、価格面ではあまりやる気が無いのではないかと思っていたのですが、ここにきて急に価格面でもやる気を見せ始めました。光回線などの固定通信サービスを利用する場... 2012.01.19 インターネット