日記・ショッピング ホームドアの停止位置で二連続の失敗 地下鉄有楽町線で新木場から市ヶ谷まで向っていました。地下鉄有楽町線では、最近、各駅にホームドアの設置が進んでいます。このホームドアが設置された駅では停止に以前にもまして気をつかうようになったようです。 2012.04.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング ドラッカーのマネジメント【エッセンシャル版】を読みました 少し時間に余裕が出来たので、ドラッカーのマネジメント【エッセンシャル版】を購入して読んでみました。こちらの本になります。 2012.04.10 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス iPhoneアプリのJAFお得ナビは便利です 日本自動車連盟(JAF)はロードサービスのパイオニアとしての印象が強く、旅先での自動車トラブルでは心強い味方になってくれる存在です。ただ、最近では自動車保険にロードサービスが付帯していたり、クレジットカードの一部にもロードサービスが付帯して... 2012.04.09 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 伊那からの帰り道に中央道 原パーキングエリア(上り)で休憩 中央道の伊那インターチェンジから調布インターチェンジに向かっている途中、中央道の原インターチェンジで休憩をしました。標高930メートルととても高い場所にあるパーキングエリアです。一般道からでも利用することができます。 諏訪湖サービスエリアと... 2012.04.08 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 秩父からの移動中に山梨の道の駅「みとみ」で休憩 秩父から雁坂トンネル有料道路を通って、山梨県に入りました。そんな道の途中にあるのが、道の駅みとみです。こちらの道の駅、山梨県を舞台にして描かれている「ゆるキャン△」という作品に登場します。そんな縁もあって、ゆるキャン△関連商品も販売されてい... 2012.04.07 旅行・ドライブ
日記・ショッピング オフィスグリコは便利です 職場にオフィスグリコが置かれるようになりました。休憩コーナーにあります。オフィスグリコはその名の通りにグリコ製品が詰まったボックス(箱)で、お金を入れるところがあります。このボックスの中には10種類程度、24個程度の商品が入るそうです。この... 2012.04.06 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 上信越道の甘楽パーキングエリア(下り)に行きました 10月10日に軽井沢まで行ってきました。三連休の最終日、関越自動車道に練馬インターチェンジからのったのですが、下りは非常に空いていて快適にドライブすることが出来ました。藤岡ジャンクションを過ぎて上信越道に入りました。 上信越道はなぜか少し混... 2012.04.04 旅行・ドライブ
スマホ・タブレット・AV 中国の契約工場の雇用状況から予測するiPhone5の発売時期 昨晩、テレビ東京で放送されていたワールドビジネスサテライトをぼんやりと見ていました。特集は日本の家電業界が非常に厳しい状況に置かれている中、シャープが中国企業と提携を行い、活路を見出そうとしているという内容です。その特集の中で、中国の企業の... 2012.04.03 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 関東における2012年4月3日夜間の暴風雨予測と交通機関への影響 低気圧が日本海を北東に進み、西日本で暴風雨をもたらしながら急速に発達しています。正午までに熊本県の南阿蘇村で風速38.2メートルの最大瞬間風速を記録しています。 低気圧の発達の度合いですが、すでに、台風に当てはめると超大型に匹敵する勢力まで... 2012.04.03 日記・ショッピング