2012-06

アクアリウム・熱帯魚・水草

電磁弁からの炭酸ガス漏れを見つけました

先日、5Kg入りの炭酸ガスボンベが空になってしまったので、満タンのボンベに交換しました。この炭酸ガスボンベは水草水槽にCO2を添加するために利用しています。 ☆5Kgの炭酸ガスボンベが空になりました しかし、よくよく考えてみると、1年ほどで...
日記・ショッピング

渋谷の空中ゴンドラ”ひばり号”について

渋谷駅のすぐ目の前にロープウェイがあったという話しがテレビで紹介されていました。空中ゴンドラ「ひばり号」という名前だそうです。ネットで検索をしていると、本当に色々な情報がヒットしました。 こちらのロープウェイは東横百貨店(現在の東急東横店東...
日記・ショッピング

「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」を読みました

会社の先輩から良い本だと紹介されていたので、「ビジネスマンの父より息子への30通の手紙」という本を読んでみました。この本の著者はカナダ人で公認会計士を6年で辞めて、化学事業で会社をいくつか作って成功したという経歴を持っている人です。この人の...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

グラスファイバー製24本骨の傘は丈夫で軽い

今まで使い込んで来た傘が、そろそろ寿命になって来たこともあり、新しい傘を楽天市場で買うことにしました。 そして、見つけたのが24本骨の丈夫そうな傘です。強風のときに出歩くためには、やはり、丈夫な傘は欠かせません。骨の数が多いとそれだけ風圧を...
自動車・カー用品・メンテナンス

完全電気自動車の日産リーフが徐々に普及し街でよく見るように

完全にガソリンに頼らないで電気だけで走行する日産のリーフですが、発売されてしばらくたっても、なかなか街で見かけることがありませんでした。街で走っていたのをたまたま見かけても、東京日産の試乗車であったり、横浜付近ではリーフのタクシーを見たりも...
テレビ番組・ドラマ

竹野内豊さん主演のドラマ「もう一度君に、プロポーズ」の最終回

4月から放送されていた竹野内豊さん主演のドラマ、「もう一度君に、プロポーズ」が6月22日に最終回を迎えました。このドラマ、初回からずっと毎回見ていました。今クールでは、リーガルハイ、37歳で医者になった僕とともに、楽しみにしていたドラマです...
日記・ショッピング

国道16号の町田付近の渋滞と横浜町田立体完成後の状況

先日、相模原から町田を通って保土ヶ谷バイパス、横浜横須賀道路という道順で三浦半島まで行く機会がありました。 このコースで最もネックになるのが町田付近の国道246号線との交差点を先頭にした渋滞です。国道246号線自体は立体交差で国道16号の上...
コンピューター

日本HPは海外母体の会社であるにも関わらず「MADE IN TOKYO」に拘り

パソコンやプリンターなどの製造、販売を行っている日本HPでは東京生産にこだわっています。従来は、日本の人件費高を嫌って、海外に工場を移転する流れに歯止めがかからない状態でしたが、この日本HPの取り組みは実にユニークだと思います。このMADE...
コンピューター

MicrosoftがWindows8優待購入プログラムを開始

日本マイクロソフトは、Windows 8の製品版がリリースされたときに優待価格でアップグレードをすることが出来る、Windows8優待購入プログラムを6月2日から始めました。 こちらのサービスを利用し、来年1月末までにWindows7搭載の...
スポンサーリンク