コンピューター マイクロUSBをドックコネクタに変換するアダプタを購入しました 会社に行っている最中、電話をいっぱい使っていると、予想外に早く、スマホのバッテリー残量が危なくなってしまうことが多々あります。そこで、会社の近くのdocomoショップに行って、AC100VからマイクロUSB端子を通してスマホに充電することが... 2012.09.30 コンピューター
スマホ・タブレット・AV AppleのiTunesに搭載されていたPing機能が廃止に アップルが9月30日でPing機能を廃止すると発表しました。iTunesを使っていると、Pingという文字があるので、いったい何の機能なんだろう?と思いつつも、一回も使うこと無く、サービスが終わりになってしまいました。 調べてみると、このP... 2012.09.29 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 中島みゆきの劇場版「歌姫」をワーナーマイカルシネマズで上映 イオンモール日の出のワーナーマイカルシネマズで映画を見た際、ロビーのテレビで中島みゆきの歌が大音量でかかっていました。 なぜ、中島みゆきなのか?と思いますが近づいてみると、歌姫というタイトルの作品が10月13日から二週間限定で公開されるそう... 2012.09.28 映画・音楽
インターネット 日本通信のイオンSIMが月額980円のまま速度1.5倍に 世間の話題がiPhone5に集中しているため、あまり目立たなかったのですが、日本通信からお得な発表がありました。 日本通信がイオンを通じて販売しているSIMは月額料金が980円と定額で通信ができることで、発売開始当初は大きな話題になりました... 2012.09.27 インターネット
日記・ショッピング 聖路加国際病院で鎮静剤を使いウトウトしているうちに胃カメラ終了 今年も聖路加国際病院で人間ドックを受けました。こちらの人間ドックは非常に効率的に検診を受けることができて、診断項目が多岐にわたるのに、時間が短くて済むことが魅力です。今回も胃カメラ付きのコースだったのですが、朝8時集合で午前11時30分には... 2012.09.26 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV KDDIがiPhone向けにスマートパスを開始 KDDIが12月からAppleのiPhone向けに、月額定額のコンテンツ利用し放題のサービスを始めることを、日経ビジネスオンラインが報じています。 Android OS向けには、auスマートパスとして、すでに指定されたアプリケーション使い放... 2012.09.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SoftBankのiPhone下取り制度に対し警視庁が指導 SoftBank社ではiPhone5の購入に際して、古いiPhoneの下取り制度を開始すると発表していましたが、この制度に対して警視庁から待ったがかかりました。 下取りを行うためには、営業所がある都道府県の公安委員会から古物商の許可を得る必... 2012.09.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPhone5の注文は3日間だけで前モデルの1ヶ月分を達成 ITProの記事によると.iPhone5の米国におけるオンラインでの予約注文数が、受付開始から三日間で、iPhone4Sのときに1ヶ月かけて受けた注文数とほぼ同じ数に達したそうです。 今回は米国のComStoreが9月21日に公開した調査結... 2012.09.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iOS6の新しい地図の出来栄え 今朝、早朝にiPhone4SのOSをiOS5からiOS6へアップデートしました。途中、ウトウトと寝ていたこともあって、正確にどのくらいの時間がかかったのかがよくわからないのですが、1時間程度では終わったのではないかと思います。 見た感じは、... 2012.09.24 スマホ・タブレット・AV