金融・株・トレード ソフトバンクにおける米国携帯電話第三位の企業買収 ソフトバンクがイーアクセスの買収を発表したあと、翌営業日の株価は資金が大丈夫か?を心配する声におされて、前日よりも値を下げて取引が始まりましたが、その後、株価が持ち直しました。少なくとも、いーアクセスについては市場はソフトバンクが良い買い物... 2012.10.16 金融・株・トレード
日記・ショッピング 「一瞬で人に好かれる話し方」を読みました 楽天のKOBOで引き続き電子書籍を読んでいます。電車の中やちょっとした待ち時間などで、サッと取り出して本を読むことができるということは最大のメリットです。また、上着の内ポケットにちょうど入るサイズになっていることも、使い勝手が良いです。 2012.10.15 日記・ショッピング
日記・ショッピング 木下是雄氏の理科系の作文技術を読みました 大学生のときに、「理科系の作文技術」という本は良い本だから是非読むと良いという話しを聞いてはいたのですが、今までとうとう読むことなく過ごしてきてしまいました。ところが、会社で人の書いた文章をチェックしているとき、何となく読みにくい文書だとい... 2012.10.14 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス さいたま見沼出入口から首都高で高井戸ICまで移動 先日、うらわ暮らしの博物館民家園に行った際の帰り道、外環道へと向かう道では、ところどころに渋滞箇所があったので、今回始めて、さいたま見沼出入口から首都高速道路を使って、高井戸インターチェンジまてま行ってみることにしました。 首都高速道路のさ... 2012.10.13 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング ビジョナリーカンパニーを読みました 以前より、研修などに参加すると紹介されたり、一部を引用されたりしていることが多く、非常に気になっていたのですが、ようやく、この本を読むことが出来ました。楽天ブックスで単行本を購入しました。調べてみると、第一巻から第三巻まであるようですが、ま... 2012.10.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング 客待ちや流しをほとんどしないタクシー会社 千葉県の市川市に、客待ちや流しをほとんどしないで経営しているタクシー会社があると、日経ビジネスで紹介されていました。 通常のタクシー会社であれば、駅前のタクシー乗り場で長蛇の列を作って、お客さんを待っていたり、あてもなく、お客さんが乗りそう... 2012.10.11 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 白骨温泉に向かう途中に道の駅 風穴の里で休憩 松本インターチェンジから白骨温泉に向かう途中、国道158号線沿いにある道の駅 風穴の里に寄りました。松本電鉄上高地線の新島々駅よりもさらに先になります。午前10時過ぎに着いたのですが、駐車場は非常に混雑していました。ちょうど観光客が集中する... 2012.10.10 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 楽天が11月から送料込み料金へ表示統一へ 朝日新聞デジタルによると、楽天市場で表示される価格を「送料込み」の価格に統一していく方針を決めたそうです。現在の楽天市場はショッピングモールに参加しているお店に送料込みの価格で表示するのか、送料別の価格で表示するのかは一任されています。 そ... 2012.10.09 日記・ショッピング
インターネット 楽天が事業拡大に伴い2013年秋に兵庫県川西市に物流拠点を新設 インターネット通販でショッピングモールを中核として多角的に事業を展開している楽天が、兵庫県の川西市に新しい物流拠点を開設することを発表しました。2013年秋にオープンする予定です。 すでに楽天では、千葉県市川市に物流拠点を開設していますが、... 2012.10.08 インターネット