日記・ショッピング 100円ショップのダイソーでワインを販売(その後に販売終了へ) 若葉台にあるダイソーはかなり大きな売り場面積があるのですが、今回、久しぶりに行ってみると、入り口近くのスペースにたくさんのワインが並んでいました。ダイソーでワイン販売何事かと思ってみてみると、ダイソーでワインを始めましたというポスターが掲示... 2013.07.31 日記・ショッピング
インターネット さくらのレンタルサーバーでディスク容量の大幅増加 こちらのブログの運営でも利用している、さくらインターネットのレンタルサーバーですが、7月17日から大幅にディスク容量が追加されることが発表されました。既存の利用者も含めて、値段は今までのままで、スペックがアップするそうです。 2013.07.30 インターネット
インターネット Facebookの「なりすまし友人申請」に注意 Facebookに登録していると、昔の友人などから友達申請がくることがあります。しかし、その申請の中には、「はて、誰だったかな?」という申請が含まれていることもあります。特に悪意をもってなりすまして友達申請されてくる場合があるようで、特に注... 2013.07.29 インターネット
旅行・ドライブ 大阪にある交通科学館の閉館(京都鉄道博物館との併合) 旧国鉄時代の昭和37年1月から52年にわたって鉄道関係の展示を行って来た、大阪の交通科学博物館が平成26年4月6日をもって閉館することが、西日本旅客鉄道株式会社および交通文化振興財団から発表されました。交通科学博物館の閉館 東京神田にあった... 2013.07.28 旅行・ドライブ
スマホ・タブレット・AV ドコモのXperia AはauのiPhone5に匹敵する販売数 CNET Japanを読んでいる中で、ドコモで販売しているSONY Xperia Aの販売数に関する興味深いデータが紹介されていました。これによると、2013年5月の販売台数については、ドコモの中でも特にツートップ戦略として、販売に力を入れ... 2013.07.27 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング JR北海道へ国交省が「JR東へ技術協力要請を」と指導 7月24日の読売オンラインに、JR北に異例の指導「JR東へ技術協力要請を」という記事がありました。JR北海道では今年に入ってからたび重ねて、列車から出火・発煙するというトラブルが発生しています。これを受けて、太田国土交通大臣が7月23日にJ... 2013.07.26 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 銀行が舞台の池井戸潤さん原作のドラマ「半沢直樹」が面白い TBSで7月7日(日)の夜9時から放送している「半沢直樹」が面白いです。原作は「下町ロケット」で第145回直木賞を受賞した池井戸潤さんの小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」です。今思えば信じられませんが、バブル絶頂期には都... 2013.07.25 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより情報流出が発生 NAVERのアカウントに対する不正アクセスにより、アカウント情報が流出した可能性があることを告げるメールが来ました。あくまでもNAVERのサイトのIDのみで、LINEについての不正アクセスは無かったようです。 先日、ニュースリリースにも出て... 2013.07.24 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 自動車用のナビアプリの市場は今後どのくらい伸びるのか Cnet Japanの記事に「自動車用アプリ市場 期待される成長と新たなプラットフォーム戦争への懸念」という記事がありました。 iPhoneやAndroidにアプリケーションを売るマーケットがあるのであれば、自動車にもあっても良いのではない... 2013.07.23 自動車・カー用品・メンテナンス