スマホ・タブレット・AV 新しいiPhoneの話題(ドコモから発売?) そろそろ新しいiPhoneが発表される時期が近づいてきたためか、色々と騒々しくなってきました。例えば、今までは伝統的に白モデルと黒モデルの二色が発売されてきましたが、次のiPhoneでは金色のiPhoneが発売されるのではないかという話しま... 2013.08.22 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 月刊誌「温泉博士」がリニューアルしました 毎月購入していた月刊誌の温泉博士という雑誌があります。こちらの雑誌では温泉手形がついていて、こちらの対象施設では1000円までの割引が効くシステムになっています。数年前までは色々な施設に特に制限もなく無料で入館することができたのですが、最近... 2013.08.22 日記・ショッピング
コンピューター 1.9㎜薄くなって性能向上した新しいNEXUS7が好評 日経トレンディの記事を読んでいると、新NEXUS7の評価が書かれていました。NEXUS7はAndroidを搭載した中核と言っても良いタブレット端末で、2012年に初代のモデルが発売されました。 この7インチ台のタブレットは当初はApple社... 2013.08.21 コンピューター
アクアリウム・熱帯魚・水草 ヨシダフィッシュファームズ(吉田観賞魚)で久しぶりに買い物 先日、野猿街道から多摩ニュータウン通りに出る途中、ちょうど吉田観賞魚の前を通ったので、久しぶりに寄ってみることにしました。吉田観賞魚は大正10年、1921年に創業した観賞魚店の老舗です。すでに100年の歴史があります。吉田観賞魚の公式サイト... 2013.08.20 アクアリウム・熱帯魚・水草
スマホ・タブレット・AV ドコモの冬商戦は3TOP? 8月14日にNTTドコモに関する報道が各社からありました。これによると、2013年から2014年にかけての冬の商戦では、3TOPにするのではないかというものでした。最終調整段階に入ったと報じていました。実際、スリートップとして現在のツートッ... 2013.08.19 スマホ・タブレット・AV
インターネット 年末には楽天では売上の4割がスマホになる見通し 最近では私自身もスマホを使ってネットショッピングをする機会がずいぶん増えました。外出先で必要なものに気がついたとき、メモをとっておくくらいであれば、移動時間などを使って、ネットショッピングをしてしまった方が手っ取り早いです。 自宅でネットシ... 2013.08.18 インターネット
日記・ショッピング 中央総武線の電車が点検が必要な場所で停車 大久保から東中野に向かう途中、緊急停止を知らせる無線を受けたために、電車が緊急停止をしました。その停車した位置がたまたま車両の点検が必要な箇所に止まったがために、車内の電気のうち一部が消えてしまいました。冷房もきれています。各車両につき、二... 2013.08.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 「中堅崩壊 ミドルマネジメント再生への提言」を読みました 明治大学教授の野田稔氏が書かれた「中堅崩壊 ミドルマネジメント再生への提言」を読みました。この本の中では会社員を下記のように層別しています。22歳から35歳まで ジュニア層35歳から41歳まで ミドル前期42歳から47歳まで ミドル後期48... 2013.08.16 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタ(前期)燃料計の故障(ガソリン残量がゼロ表示) 前期型の日産ラフェスタにのっています。先日、ガソリンが半分くらい入っているはずの状態でエンジンをかけて走っていたのですが、途中で燃料計がゼロになっていることに気がつきました。 クルマの周りにガソリンが漏れた形跡は無かったので、多分、ガソリン... 2013.08.15 自動車・カー用品・メンテナンス