2013-11

日記・ショッピング

クレジットカードのサインは漢字のフルネームに拘る必要は無い

はてなブックマークで人気のある記事を見ていると、クレジットカードのサインは購入したことを証明できれば良いだけなので、何も漢字のフルネームを毎回苦労して書く必要はないという記事がありました。クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネー...
スマホ・タブレット・AV

10月に販売されたスマホのうち76%がiPhone

調査会社カンタージャパンの調査結果で、興味深いものがありました。2013年10月期に日本国内で販売されたスマホのうち、実に76%がiPhoneを占めたそうです。10月と言えば、iPhone5s、iPhone5cが発売されたばかりで、iPho...
スマホ・タブレット・AV

日本のアップルストアに突如SIMフリーiPhoneが登場

11月22日に突如として日本のアップルストアでSIMフリーiPhoneの販売が開始されて、大きな話題になりました。iPhone5s、iPhone5cの両方があります。日本ではau、docomo、SoftBankの3社からiPhoneが発売さ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

市ヶ谷駅はエスカレーター故障で混乱

地下鉄有楽町線からJR中央総武線に乗り換えるためにエスカレーターを使おうとしたところ、3基あるエスカレーターが全てストップししまっていました。午後5時過ぎに同じ場所を通った際にはエスカレーターは間違えなく動いていましたので、それから午後8時...
旅行・ドライブ

国道299号線と矢弓沢林道で十石峠越え

小諸にある中棚荘という旅館で、日帰り温泉に入ったあと、東京へ帰ることにしました。時間は午後1時過ぎなので、まだ時間には余裕があります。佐久から国道299号線で十石峠を通って上野村へ抜けて、さらに志賀坂峠を越えて秩父、白丸トンネルを越えて飯能...
グルメ・ランチ・美味しいもの

境川PA下りの朝定食は実質値上げ

昨日、調布インターから甲府に向かって中央道を走っている途中、境川PAというところに寄りました。こちらはお得な価格で朝定食を食べることができるので、よく休憩で寄ります。いつものように朝定食の食券を購入しようとしたところ、いつもと違うことに気が...
旅行・ドライブ

2013年も井の頭公演の紅葉が見頃になりました

先週来たときには井の頭公園の紅葉にはまだ一歩早かったのですが、昨日の勤労感謝の日に行ってみたところ、ちょうど紅葉が見頃になっていました。午後4時過ぎの夕方に行ったのですが、とても人がたくさん、公園にはいました。やはり、紅葉を見に来ている人が...
グルメ・ランチ・美味しいもの

株主優待券を使って吉祥寺駅北口の吉野家で牛すき鍋膳

吉野家の株主優待券を持っていたので、井の頭公園で紅葉を見たあと、吉祥寺駅北口にある吉野家へ行きました。カウンター席とテーブル席がある、比較的大きめな店舗になります。まずはメニューを確認しました。単品にA、B、Cのセットメニューを120円追加...
スマホ・タブレット・AV

バッテリー節約アプリのBattery Saverを使ってみました

iPhone女史で紹介されていたバッテリー節約アプリのBattery Saverというアプリを使ってみました。期間限定で通常300円のところが無料になっていました。バッテリーの寿命が2倍になると書かれています。本当かな?と思いつつ、インスト...
スポンサーリンク