旅行・ドライブ 熊谷から渋川まで最短距離で結ぶ上武道路を使ってみました 渋川市にある「道の駅こもち」から東京に帰るとき、まだ時間的に余裕がありましたので、関越道を使わずに行けるところまで一般道で帰ることにしました。渋川から前橋までは立派な前橋渋川バイパスが整備されています。しかし、利根川を渡ったあたりの田口町南... 2013.12.18 旅行・ドライブ
金融・株・トレード 企業型の確定拠出年金開始にあたっての説明会に参加 勤めている会社が確定拠出年金を開始するので、先日、その説明会に出席しました。今から10年以上前に日本版401kと呼ばれて議論されていた当時は、あまり自分の問題として意識はしていなかったのですが、まさか自分がこのような説明を聞く日が来るとは思... 2013.12.17 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 携帯オーディオプレーヤーではSONYのウォークマンが人気 昔の折りたたみ式携帯電話を使っているときには、携帯電話に音楽再生機能は付いていたものの、その使い勝手があまり良くなかったので、必ずiPodを一緒に持ち歩いて使っていました。ところがiPhoneを購入してからは、iTunesのライブラリに蓄え... 2013.12.16 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの テンアライドの株主優待を使って天狗で麻婆丼のワンコインランチ テンアライド社の株主優待券を持っていたので、吉祥寺に行った機会に北口にある天狗へ行きました。マクドナルドがある建物の4階にあります。天狗というと、居酒屋のイメージが強いですが、実はランチメニューが非常に充実しています。お店には午前11時間過... 2013.12.15 グルメ・ランチ・美味しいもの
映画・音楽 イオンシネマが旧作映画の見放題プランを開始 NHKニュースを見ていると、映画に関する面白い報道がありました。イオンエンターテイメントで、定額を支払えば旧作の映画、平日に限って映画館で見放題になるプランを来年4月から、全国60の映画館で始めるそうです。過去であれば旧作については各駅近く... 2013.12.14 映画・音楽
旅行・ドライブ 2015年春に上野東京ラインが開業 昔からJR東海道線は東京駅が始発駅、そしてJR東北線やJR高崎線は上野駅始発というのが常識でした。この常識も東北新幹線および上越新幹線が東京駅まで開通したことで、少し事情が変わってきました。東北および上越方面の玄関口が上野から東京に移りまし... 2013.12.13 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 秋の井の頭公園駅と渋谷行きの井の頭線 とても久しぶりに京王電鉄井の頭線の井の頭公園駅に行きました。平日の朝、午前8時ごろでしたので、お隣の吉祥寺駅は通勤客でごった返していることと思いますが、こちらの井の頭公園駅はまるで時間が止まっているかのように、ゆったりとした雰囲気が漂ってい... 2013.12.12 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス ETCレーンでカード情報読み取り不可のトラブル発生 三井アウトレットパーク横浜ベイサイドからの帰り道、磯子の入り口あたりで首都高湾岸線にのりました。ETC専用レーンが一つ、そしてETC・一般の兼用レーンが一つの計2つのレーンがあります。しかし、ETC専用レーンについては何かトラブルがあったせ... 2013.12.11 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹の東八道路沿いにゼンショーグループの回転寿司「はま寿司」が開店 先日、三鷹の東八道路沿いにあるPC-DEPOTへ買い物に行きました。その際にすぐ横を見てみると、新しく「はま寿司」が開店していました。 2013.12.10 グルメ・ランチ・美味しいもの