日記・ショッピング 乱立する電子マネー、ドン・キホーテも独自に開始 先日、総合ディスカウントストアのドン・キホーテが独自の電子マネーを始めるという報道がありました。「majica」という名前で全国265店舗を使って3月18日から開始するそうです。使えるお店は、全国のドン・キホーテ、MEGA ドン・キホーテ、... 2014.02.16 日記・ショッピング
インターネット NTTグループで携帯・固定セット割引が解禁の方向 総務省が2014年2月中にも情報通信審議会の中で特別な部会を作って、NTTグループが携帯電話と家庭用の通信サービスをセットで利用する場合に割引になるサービスを解禁する方向で検討を始めるそうです。 携帯電話と固定通信回線のセット割引については... 2014.02.15 インターネット日記・ショッピング
映画・音楽 東京が大雪の日にHuluで映画「クローズドノート」を鑑賞 大雪の日にhuluで映画探し2月8日は大雪で自宅から一歩も外に出ることができませんでした。そこで、huluを使って映画をこの機会に見ることにしました。huluで人気順に映画を探していくと、「クローズドノート」という作品が見つかりました。なん... 2014.02.14 映画・音楽
日記・ショッピング 町田や吉祥寺は1893年までは東京都ではなく神奈川県 日経新聞のサイトに「東京ふしぎ探検隊」という特集があります。こちらでは東京近郊の地域に関する知られざる歴史などが紹介されていて興味深い記事が数多くあります。この中に町田や吉祥寺は昔は神奈川県だったことを紹介する記事がありました。町田は確かに... 2014.02.13 日記・ショッピング
日記・ショッピング 雪化粧の井の頭公園がとても綺麗な景色 2月8日から9日にかけて東京では大雪が降りましたが、9日(日曜日)に井の頭公園まで行ってみました。現在は「かいぼり」をしていますので、池の中には水がありません。従って、本来は水があるべきところに雪が積もるという珍しい光景が見ることができるは... 2014.02.12 日記・ショッピング
日記・ショッピング Stinger用の子テーマを加えて見た目を変えました Wordpress+Stinger3こちらのブログではWordpressにStinger3というテーマを適用して運用しています。このStinger3というテーマですが、こちらで配布されているテーマで、無料で使うことが可能です。 ☆WordP... 2014.02.11 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 今週の吉祥寺界隈で販売されているドコモiPhone5sの値段 雪の中、吉祥寺界隈でドコモのiPhone5sの値段を調べてきました。まず、吉祥寺駅の北口、パルコの先の中道通りを少し三鷹寄りに行ったところにあるドコモショップに行ってみました。こちらの窓ガラスには先週と同じ張り紙が張り出されていました。 午... 2014.02.10 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】大雪の日の朝は三鷹市の人気定食屋「いしはら食堂」へ 2014年2月8日(土曜日)は早朝から雪が降り、翌日にかけて都心でも20cmほどの雪が積もりました。 9日は朝から家の前の道を雪かきして、三鷹駅の方にある石原食堂へ朝ごはんを食べに行きました。こちらは土曜日は定休日ですが、日曜日で有ればあい... 2014.02.09 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 東京での大雪予報と融雪剤 2013年1月14日の大雪昨年(2013年)の1月14日、東京は大雪のためにたいへんに混乱しました。この日は朝から雨が降っていたのですが、午前10時頃から雪に変わって、渡橋で8センチ、横浜で13センチの積雪を記録しました。この日は朝から千葉... 2014.02.07 日記・ショッピング