コンピューター 100円ショップ「セリア」でNEXUS7で使う物をいろいろ購入 NEXUS7で使えるいろいろなものが100円ショップのセリアにあるという情報を見つけました。しかし、近所にはセリアがありませんので、クルマで出かけた際に、瀬谷のあたりでセリアを見つけたので寄ってみました。iPhoneでこちらのサイトを参考に... 2014.06.22 コンピューター
日記・ショッピング NEXUS 7(2012年モデル)をandroid4.4.3へアップデートしました 6月18日にNEXUS7を利用していると、「システムアップデートが利用できます」という通知がありました。2週間ほど前に購入した際に2回のシステムアップデートを実施しましたが、今度が3回目のアップデートとなります。どんなアップデートなのか調べ... 2014.06.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング 小田急の相模大野駅で回送電車の脱線事故発生 6月19日の午後6時過ぎに、小田急電鉄の相模大野駅で回送電車が脱線する事故がありました。電車が車庫から出て時速25Kmほどでポイントを通過中に脱線したようです。6両編成の電車のうち、3両目と4両目がポイントの上で脱線しています。まだ、原因に... 2014.06.20 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV アマゾンがFire Phone 発表!(実世界認識機能Firefly、顔追跡UIを搭載) 昨日実施されたAmazonのイベントで噂をされていた新製品のスマートフォンが発表されました。残念ながら日本では利用することができず、AT&T専用モデルになります。今までのスマートフォンには無かった様々な変革的な取り組みが行われているところが... 2014.06.19 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 10000mAhの大容量モバイルバッテリーをAmazonタイムセールで購入(実はリコール対象製品) 今まで、サンヨーブランドの時に購入したeneloop mobile batteryと3000円ほどで購入した10000mAhのモバイルバッテリーの二種類で外出先における充電を行ってきました。以前、iPhone3Gなどを使っていたときにはen... 2014.06.18 コンピューター
テレビ番組・ドラマ huluで配信されている「ゲゲゲの女房」を最終回まで見終わりました ゲゲゲの鬼太郎の作者として有名な水木しげるさんの妻・武良布枝さんが書いた自伝「ゲゲゲの女房」を原案としたNHK朝の連続テレビ小説が2010年3月末から9月にかけて放送されました。テーマ曲はこちらも大ヒットした、いきものがかりの「ありがとう」... 2014.06.17 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 湯楽の里 北本店でレジオネラ菌による被害が発生 北本市にある湯楽の里を利用した男性3人がレジオネラ症を発症してこのうち一人が死亡したと6月14日に埼玉県が発表しました。こちらの施設の浴槽を埼玉県鴻巣保健所が調べたところ、100ml中に10個未満と基準値で規定されるレジオネラ菌が、それ以上... 2014.06.16 日記・ショッピング
コンピューター 富士通PRIMERGY TX100 S3 PYT10PT3Sにメモリを増設しました iTunesのライブラリや写真などを管理しているサーバーとして富士通PRIMERGY TX100 S3を使っています。 ☆富士通(FUJITSU) PRIMERGY TX100 S3 PYT10PT3Sは家庭用パソコンとしても性能十分OSに... 2014.06.16 コンピューター
コンピューター NEXUS7を充電する際のUSBケーブルの種類に注意 相変わらず、ネクサス7を便利に使っています。先日、一泊二日の出張があったので、荷物の中に2.1Aの供給が可能なモバイル機器用の充電バッテリーを仕込んでおきました。夕方になり、NEXUS7のバッテリー残量が怪しくなってきたので、さっそくモバイ... 2014.06.15 コンピューター