旅行・ドライブ 新千歳空港は施設がとても充実(日帰り温泉や北海道ラーメン道場など) 東京に帰るために新千歳空港へ行きました。少し時間に余裕がありましたので、空港ターミナルを探検してみました。国内線ターミナルの二階は出発ロビーになっています。このフロアーには北海道のお土産を売っているお店がたくさん並んでいます。こちらのフロア... 2014.06.14 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 京王線と井の頭線の全車両でWiFiサービスを開始 東京の西部、新宿と八王子、高尾、橋本の間を結ぶ京王線、そして、渋谷と吉祥寺の間を結ぶ井の頭線を運行する京王電鉄株式会社から、各車両内におけるWi-Fiサービスを2014年6月16日から順次開始するという発表がありました。同社は京王線に698... 2014.06.13 日記・ショッピング
コンピューター NEXUS 7を一週間使ってみての感想 NEXUS 7(2012年版)を使い始めてから、一週間ほどが経過しました。だいたい、使い方が決まってきたので紹介します。まず、NEXUS7はWi-Fiしか搭載されていないタイプのため、Wi-Fiスポット以外でどうやって通信ができるようにする... 2014.06.12 コンピューター
コンピューター NETGEAR社のワイヤレスギガビットルーターWNDR4300-100JPSを買いました 現在、バッファロー社のワイヤレスブロードバンドルーターを使っているのですが、もう10年近く使っていることもあって、ときどき切れてしまったり、電子レンジなどとの干渉が発生しやすくなったりで不便を感じるようになってきました。WHR-G54S/P... 2014.06.12 コンピューター
インターネット feedlyのサービスがDoS攻撃の影響によりダウン中 会社から帰宅する電車の中で、何か気になる情報がないか、feedlyのアプリで登録されているRSSを読もうと思ったところ、起動途中でホワイトアウトしてしまい完全に起動できませんでした。iPhoneに何らかの問題が発生したのかと思い、アプリを強... 2014.06.11 インターネット
日記・ショッピング 残業代ゼロ法案(裁量労働制)の行方について 今、ニュース報道では残業代ゼロ法案に関する情報が多く流れています。どんなに仕事をさせてもそれに見合った残業代が支払われない、いわゆるブラック企業問題がある中、なぜ逆行するような残業代ゼロ法案の話しが出てくるのか、初めて聞くと不思議な感じもし... 2014.06.11 日記・ショッピング
コンピューター 扱いやすいタブレット「NEXUS 7(2012)」の節電方法 NEXUS 7の2012年モデルを使い始めてから、一週間ほどが経過しました。タブレット端末としての大きさとしてはちょうど良いと思う反面、やはり使うことができる場所は限られるということもだんだんと分かって来ました。 そんな中でもう一つの気づき... 2014.06.10 コンピューター
インターネット 楽天ダウンロードで不正購入が多発中なので身に覚えのない購入に注意 以前からネット上では楽天ダウンロードで身に覚えのない買い物が行われてクレジットカードで引き落としされそうになったという話しが出ていました。 ☆楽天ダウンロード ドラクエ不正購入その後 - なぜか数学者にはワイン好きが多い ☆楽天ダウンロード... 2014.06.09 インターネット
コンピューター NEXUS7(2012年版)は型落ちのタブレットですが十分に実用的 NEXUS 7(2012年版)の購入先日行われていた楽天スーパーセールでNEXUS 7(2012年版)を購入しました。☆NEXUS 7 (32GB) 2012年版を楽天スーパーセールで買いました楽天市場に出店しているジョーシン電気で購入しま... 2014.06.08 コンピューター