2014-10

日記・ショッピング

楽天が格安スマホを開始。月額2200円

インタネット通販大手の楽天が格安スマートフォンのサービス「楽天モバイル通話SIM」に参入することを発表しました。月額料金は端末代金を除き、定額インターネット接続と通話サービスをセットで月額2200円となります。三木谷社長は会見で「4人家族な...
スマホ・タブレット・AV

ファイアフォンの不振で米amazon.comが大幅赤字

米国のアマゾンドットコムが2014年の第3四半期決算を発表しました。今回の決算において、アマゾンが6月に新たに発表した製品であるFirePhoneに関する1億7000万ドルもの多額の費用を計上したことが明らかになりました。また、同時にFir...
スマホ・タブレット・AV

日本通信が月額2980円で10GBまで通信できるSIMを発売

日本通信が月額2980円で10Gバイトまで利用できる「Platinum Data SIM」を10月30日に発売します。nanoSIMに対応しているiPhoneやiPadで利用できるようです。ただ、記事ではSIMロックがかかっているiPhon...
スポンサーリンク
映画・音楽

映画「バーバー吉野」は不思議感たっぷりな映画でした

以前はhuluで映画やドラマを見ていましたが、最近ではhuluになかなか邦画や国内ドラマの追加がなかったので、NTTドコモのdビデオへと乗り換えました。月額の利用料金も半額近くになった上、アプリケーションもスマホに合っています。特にスマホへ...
日記・ショッピング

電話として使っていないiPhoneに連続の電話着信

普段使いにiPhone5sを使っていますが、このiPhoneは電話としては使っていません。強いて電話を使う場合は、IP電話ぐらいしか使っていないので、標準の電話アプリに電話の着信があることは今までありませんでした。ところが本日、突然、何回も...
日記・ショッピング

ヤマダ電機「LABI吉祥寺」が10月31日(金曜日)にオープン

ヤマダ電機が10月31日に吉祥寺駅南口に建設中だった大型店「LABI吉祥寺」をオープンすることを発表しました。LABIは「LIFE ABILITY SUPPLY」を短縮した造語です。「発見・体験・楽しさ・発信」をコンセプトにエンターテイメン...
コンピューター

パソコンが休止状態から勝手に復帰してしまう場合の対処方法

パソコンを休止状態にして作業状態をそのまま残したまま、夜、寝ることが多いのですが、朝起きてみると、勝手に復帰してしまい、ユーザの選択画面になっていることがあります。OSはWindows 7 HOME Premiumです。最初はパソコンの故障...
自動車・カー用品・メンテナンス

Raspberry Piで高機能カーナビを自作できるキット「iCarus」が面白そう

GIGAZINEを読んでいると、面白そうなカーナビの記事がありました。 ☆激安で高機能カーナビをRaspberry Piで自作できるキット「iCarus」 - GIGAZINEこちらのカーナビではRaspberry Piという英国で開発され...
グルメ・ランチ・美味しいもの

美味しいと評判になっていた松屋のハッシュドビーフ(期間限定販売)を試食

ネットで情報を集めていると、松屋のハッシュドビーフが美味しいという情報を見つけました。10月10日から販売されています。☆ ハッシュドビーフ」は洋食店なら2倍の値段で出せそうなクオリティ他にもネットで情報を探してみると、絶賛している記事が多...
スポンサーリンク