2015-07

インターネット

UQコミュニケーションズが「通信量制限ない」の広告見直しへ

WiMAXサービスを提供しているUQコミュニケーションズ社は2013年10月から「WiMAX2+」サービスで高速な無線インターネット環境を提供しています。そして、2015年1月に「ギガヤバ革命」を発表しますが、3日間で3GBの通信を超えたユ...
スマホ・タブレット・AV

Appleから新しいiPod Touchが発売(128GBモデルあり)

量販店などから従来モデルのiPod Touchの在庫が無くなっていたことから噂が出ていましたが、その噂の通り、新しいiPod TouchがApple社から発売されました。3年ぶりのモデルチェンジで、今回で6世代目となります。今回のiPod ...
自動車・カー用品・メンテナンス

ETC搭載車は全体の9割に到達

産経ニュースを見ていると、高速道路を利用するクルマのうちETC搭載車が9割に達しているという情報がありました。確かに高速道路を利用する際に3年以上前は現金車専用レーンを利用しているクルマが多かったと思いますが、最近ではほとんどのクルマがET...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

次世代iPhoneの当初生産台数は過去最大規模に

iPhoneはiPhone6および6plusで液晶画面を含めて大型化して、絶大な人気を得るに至っています。iPhone6の画面サイズは4.7インチ、そしてiPhone6plusの画面サイズは5.5インチです。iPhone6および6plusに...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモが2015年6月の実績で6年5ヶ月ぶりに転入超過へ

NTTドコモでは今までソフトバンクやauとの激しい販売合戦でなかなか結果を出すことができずに6年の間、転出が超過する状況が続いていました。特にソフトバンクがiPhone3Gを独占的に取扱いをはじめて以来、厳しい局面が続いていました。やっとN...
スマホ・タブレット・AV

Apple Watchは爆発的には売れていない様子

最近、Apple Watchは思っていたほど売れていないのではないかという記事を見かけるようになってきました。ある証券会社のアナリストの予想では2015年度に対する売り上げ予測を1100万台から1050万台に、そして2016年度の売り上げ予...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」はテンポよい良作

ドコモのdTVで何かよい番組が公開されていないか調べてみると、リッチマン、プアウーマンという国内ドラマがラインナップされていました。こちらのドラマはフジテレビ系列で2012年7月から9月にかけて放送された、いわゆる月9枠の作品です。主人公は...
グルメ・ランチ・美味しいもの

気になる蒙古タンメン中本の関連商品

先日、蒙古タンメン中本吉祥寺店で「赤鬼」という期間限定の商品を食べました。蒙古タンメン中本の看板商品は、味噌タンメンの上に辛い麻婆がかかった「蒙古タンメン」が有名です。辛いものが好きな人でも、最初にこの蒙古タンメンを食べるとかなり辛いと感じ...
スマホ・タブレット・AV

Apple Musicで新しい音楽との出会いの可能性

日経のITProというサイトで、「Apple Musicは音楽保守層の新たな出会いの場となるか?」という記事が公開されました。新しい音楽への感受性が鈍ってしまった世代の人にとって、Apple Musicはどのような効果があるかを紹介した記事...
スポンサーリンク