日記・ショッピング 武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス 三鷹・吉祥寺循環」が意外と便利 三鷹駅から少し離れたところから、吉祥寺駅の少し離れたところまで移動する機会があったのですが、たまたまムーバスの路線と一致していたので、三鷹・吉祥寺循環路線に乗車しました。 2016.04.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング 角上魚類 小平店で刺身の買い物 コストコの入間倉庫店で買い物をした後、新青梅街道を東京方面に向かって走っていると、小平の付近で道の左側に角上魚類があるのを見つけました。新潟県の寺泊に本社がある魚屋のチェーン店です。江戸時代から地元の個人鮮魚店や旅館などに魚を卸していました... 2016.04.19 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 強風が弱まった頃を見計らって井の頭から牟礼を散策 4月17日(日曜日)は関東では雨が降ったほか強風が吹き荒れました。しかし、夕方が近づくにつれて少し風が弱まったので、三鷹市の井の頭から牟礼にかけてを散策してみました。 2016.04.18 旅行・ドライブ
映画・音楽 映画「ティファニーで朝食を」を午前10時の映画祭で鑑賞 京王線府中駅のすぐそばにあるショッピングセンター「くるる」内のTOHOシネマズで「ティファニーで朝食を」が上映されることを知ったので、行ってみました。このような過去の名画を上映する「午前10時の映画祭」という枠での上映なので、一日一回、午前... 2016.04.17 映画・音楽
グルメ・ランチ・美味しいもの 新橋の松乃家で味噌ロースかつ定食 新橋で用事が終わり、まだお昼の時間には早かったのですが、お店が空いているうちに食べてしまおうということで、松屋系列の松乃家に寄りました。こちらはSuicaで食券を購入することができて便利です。 2016.04.16 グルメ・ランチ・美味しいもの
インターネット IIJmioの通話付き格安SIMを2週間使っての感想 4月1日にNTTドコモからIIJmioにMNPで転出、転入してから、ちょうど2週間が経過しました。変わったことと言えば、ドコモのメールが使えなくなったことと、基本料やデータ通信料が飛び抜けて安くなったこと、通話の料金が高くなったことの3点く... 2016.04.15 インターネット
日記・ショッピング 付録のナノユニバース多機能バッグインバッグにつられてMonoMax 2016年5月号を購入 先日、セブンイレブンに立ち寄ったところ、MonoMaxという雑誌が置いてありました。付録が付いているので分厚いです。書棚には2冊しか置いてありませんでした。 2016.04.14 日記・ショッピング
アクアリウム・熱帯魚・水草 エーハイム ナチュラルフローパイプで2217の排出水流を低減 先日、エーハイム2078に追加して2217も120cm水槽で利用しはじめました。エーハイム2078は電子制御機能付きなので、ボタン一つで簡単に水流を調整することができます。しかし、エーハイム2217に関しては昔ながらのデザインで、水流を調整... 2016.04.13 アクアリウム・熱帯魚・水草
グルメ・ランチ・美味しいもの モスバーガーでホットコーヒーのおかわりが100円に 先日、時間に余裕があった際にモスバーガーに寄りました。朝9時過ぎでしたが、店内は比較的空いていました。この店舗はビジネス街にあり、午前8時台は出勤前のサラリーマンで結構混雑しているのですが、午前9時を過ぎると落ち着いていました。特にお腹も空... 2016.04.12 グルメ・ランチ・美味しいもの