自動車・カー用品・メンテナンス 米国でガソリン給油のオンデマンドサービス 日経のITProを読んでいると、「給油のオンデマンドサービスが登場、規則違反の可能性も」という記事がありました。どんなサービスなのかと興味があったので読んでみると、例えば自宅にいても会社で仕事をしていてもショッピングをしていても、スマホのア... 2016.05.24 自動車・カー用品・メンテナンス
映画・音楽 午前10時の映画祭で「マイフェアレディ」を鑑賞 ららぽーと横浜のtohoシネマズで開催されている午前10時の映画祭で、マイフェアレディを見ました。前回、府中とtohoシネマズで見た「ティファニーで朝食を」に続き、オードリヘップバーンの往年の名作の一つです。DVDでは見たことがありますが、... 2016.05.23 映画・音楽
旅行・ドライブ 富士山須走口の五号目で休憩 ゴールデンウイークの5月7日に道の駅「すばしり」に寄りました。こちらで休憩をしたあと、せっかくここまで来たのであればということで、須走口の五合目まで行ってみました。道の駅のすぐ横に五合目に上るための「ふじあざみライン」があります。このみちは... 2016.05.22 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 須走にある冨士浅間神社・東口本宮でお参り 須走から富士山の五合目にクルマで行って眺望を楽しんだあと、今度は冨士浅間神社にお参りに行きました。駐車場も完備しています。全国にある浅間神社の一社です。2013年に富士山が世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」として登録されたときに... 2016.05.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 道の駅「すばしり」で休憩 山中湖から御殿場に向けてクルマを走らせていると、道の駅「すばしり」があったので寄ってみました。ゴールデンウィーク中だったのですが、さほど駐車場は混雑していませんでした。建物などを見てみると全体的に施設が新しいように思いました。調べてみると、... 2016.05.20 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 談合坂SAの「伝説のすた丼」ですた丼単品 ゴールデンウイーク中の5月7日に上野原から山梨県道30号(大月上野原線)を通って大月に向かいました。甲州街道を通らずに大月まで行けることに興味を持ったためです。ただ、通ってみて判ったのですが、こちらの道は昔の甲州街道そのものでした。途中に宿... 2016.05.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 旧甲州街道(山梨県道30号)から談合坂SAを利用 甲州街道の上野原付近を大月に向けて走っていると、談合坂SAを通って甲州街道の先につながる道をカーナビの画面で見つけました。県道30号線(大月上野原線)という道です。その名の通りに甲州街道と平行して存在している道です。 2016.05.18 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 津久井広域道路の「向原東側」交差点を先頭にした渋滞 相模原市の橋本五差路交差点から中央自動車道の相模湖IC付近を結ぶ構想の津久井広域道路が徐々に延伸されています。この道が開通すれば中央自動車道の小仏トンネルを先頭とした渋滞が緩和するはずです。現時点では橋本五差路交差点から県道65号との交差点... 2016.05.17 旅行・ドライブ
コンピューター Windows10の無料アップグレードが7月29日に終了 マイクロソフトはこの7月29日までの期間についてはWindows7以降の利用者を対象にした、Windows10への無料アップグレードを実施しています。7月30日以降になると119ドルかかります。 2016.05.16 コンピューター