アクアリウム・熱帯魚・水草 コトブキ工芸「ろかジャリ」で底面濾過の能力アップ 先日、Amazonでエーハイムの底面濾過装置を購入しました。底砂にはもう何年間も使い込んできて大磯を使っています。ソイルの方が水草の育成には楽ですが、1年から2年でソイルの寿命が来てしまい、水槽をリセットしなければいけません。その点、大磯で... 2016.07.01 アクアリウム・熱帯魚・水草