2016-08

日記・ショッピング

ガソリンスタンドの数がピーク時の半分にまで減少

NHKニュースのサイトを見ていると全国のガソリンスタンドの数がピーク時のほぼ半分にまで減少したという記事がありました。ピークは今から約20年前の平成6年で6万421個所ありました。ところが2016年3月末時点で3万2000個所にまで減ってし...
インターネット

AmazonのiPhoneアプリで「1-click購入設定」をOFFに

Amazonには1-click購入という便利な仕組みがあります。普通であればカートに入れて決済画面に行って購入を確定しなければ主賓を購入できません。ところが1click購入ボタンを押すと簡単に購入を確定することができます。もしも間違って購入...
映画・音楽

NTTドコモのdTVでa-nation2016を生配信&楽曲紹介

今日(2016年8月28日)は飛田給駅付近を午後3時ごろにクルマで通りかかったのですが、たくさんの人が味の素スタジアムに向かって歩いていました。8月最終週の土日は味の素スタジアムではavexのa-nationが開催されているはずです。今回で...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

家庭用エアコンはつけっぱなしにするのとコマめに消すのはどちらが良いか

よく話題になるのですが家庭用エアコンはこまめにスイッチをON、OFFしたほうが電気代の節約になるのか、ずっとつけっぱなしにしたほうが良いのかについて、実際にダイキンが実験した結果が紹介されていました。実は以前、車のエアコンはオートエアコンが...
コンピューター

ポケモンGoに見るモバイルにおけるWindowsの行方

1995年のWindows95の発売の時期からでしょうか、いえ、1980年代のMS-DOS全盛の時代からかもしれません。パソコンにおけるオペレーティングシステムといえばマイクロソフトが市場を制覇する時代がずっと続いてきました。MS-DOSの...
スマホ・タブレット・AV

apple社がauユーザーのみを対象に国内でキャリア決済を導入

ネットでニュース記事を読んでいると、appleが日本で「キャリア決済を導入した」というニュースがありました。ニュースタイトルを読んだ時点ではてっきり早合点をしてApple Payが日本でも導入されたものだと思いました。ただ記事を読んでいるう...
自動車・カー用品・メンテナンス

日産ラフェスタの冷却水(ロングライフクーラント)を補充

先日、日産ラフェスタのボンネットを開けて点検していると、リザーバータンクの中のエンジン冷却水がLOWのレベルに近づいていることに気が付きました。どこかで冷却水漏れがあると怖いのですが、車を止めているところの地面やボンネットの中をよく見ても冷...
スマホ・タブレット・AV

格安SIMで先行した日本通信がU-NEXTへの事業譲渡を発表

MVNOでは日本で第一号の会社である日本通信が個人向けサービス(b-mobile)をU-NEXTに譲渡することを発表しました。もともと日本通信は1996年に創業した会社で法人向けのサービスを実施していました。2000年にはbモバイルで商標を...
日記・ショッピング

豊洲駅におけるホーム上混雑の解消方法

先日、地下鉄有楽町線で久しぶりに豊洲駅に行く機会がありました。こちらの駅は朝は非常に混雑しています。豊洲駅の人が溢れかえるホーム電車が次々に到着するのですが、上のフロアーに上がるためのエスカレーターや階段の絶対量が少ないので、ホームに人が溢...
スポンサーリンク