ゲーム ポケモンGOのアップデートで捕まえやすさが変わる 木曜日にiPhoneでAppstoreを確認してみたところ、ポケモンgoのアップデートが公開されていました。すでに一週間ほど前にアップデートが近づいていることと、アップデートの内容は発表されていたので、大きな驚きはなく、やっと来たかという印... 2016.10.15 ゲーム
日記・ショッピング 多摩川の水質改善に伴う鮎の復活と生活排水処理 先日、日曜日に放送されている所さんの目がテンを見ていたところ、多摩川の特集をしていました。多摩川は山梨県と埼玉県の県境にある笠取山を水源としていて、そこから東京湾まで138Kmの長さを持つ川です。一ノ瀬川、丹波川と名前を変えながら小河内ダム... 2016.10.14 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの ミニストップでぶどうパフェやもちもち食感の鯛焼きを購入 先日、おやつの時間に小腹が空いたので、ドライブの途中でミニストップに寄りました。ミニストップは「喋れる食べれるコンビニエンス」を合言葉にイートインコーナーを早くから開設していたのが特徴です。最近では他のコンビニチェーンでもイートインコーナー... 2016.10.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 水戸市の空きビルと日本全体の空き家問題 毎週日曜日に放送されている噂の東京マガジンを見ていると、特集で空き家問題が特集されていました。最初に紹介されたのは、水戸市の空きビルです。商店街にある地上8階建ての細長いビルなのですが当初は眼鏡屋がビルを建てたものの眼鏡屋は閉店、その後は他... 2016.10.12 日記・ショッピング
映画・音楽 映画「想いのこし」をAmazonプライムビデオで観ました Amazonプライムビデオで何か見たい作品はないかと三連休中に探していると、邦画で「想いのこし」という作品がありました。2014年11月に公開された映画ですので二年ほどが経過していることになります。原作は「彼女との上手な別れ方:という作品な... 2016.10.11 映画・音楽
日記・ショッピング 日本の飲食産業はデフレ勝ち組のチェーン店が台頭 安部政権はアベノミクスを合言葉に景気向上に向けて余念がありませんが、日本の飲食産業はデフレ勝ち組の企業が業績を伸ばしています。 2016.10.10 日記・ショッピング
日記・ショッピング 開店前の多摩境倉庫店は駐車場もガラガラ 体育の日を含む三連休の真ん中で朝から多摩境にあるコストコに行きました。そろそろ日用品が底をついてきたので一気に買い出しします。三連休は混雑するだろうと思い、少し余裕をもって家を早めに出たのですが、尾根幹線道路などの道はとても空いていて、あっ... 2016.10.09 日記・ショッピング
日記・ショッピング AmazonのKindle unlimitedが迷走中 先日、私も加入した書籍や雑誌の読み放題サービスであるKindle Unlimitedですが迷走を続けています。当初は相当のラインナップをそろえてサービスを開始したのに、徐々に人気作が外されてしまい魅力度が落ちているという話がネット上で盛り上... 2016.10.08 日記・ショッピング
コンピューター 富士通のパソコン事業がLenovoに経営統合? NHKのニュース記事を公式サイトで見ていると、富士通のパソコン事業が中国のLenovoに経営統合する方向で最終調整に入っているという記事がありました。富士通のパソコンといえばFMVです。1990年ごろでしょうか、それまでは日本電気のPC98... 2016.10.06 コンピューター