2017-03

ゲーム

ポケモンGoとラプラス

会社に行く途中、バス停まで道を歩いているとき、スマホでポケモンGoを起動してみました。いつもであれば、plusを連動させて、ボタンを押すだけのスタイルにするのですが、どうもplusの電池が切れてしまったようで、連動ができません。仕方がないの...
日記・ショッピング

過密ダイヤの東京駅-大宮駅間と北海道新幹線の開業

東北新幹線、上越新幹線に加え、秋田新幹線、山形新幹線、北陸新幹線、北海道新幹線の開業もあり、新幹線網はどんどん拡充していますが東京駅と大宮駅の間「約30キロメートル」は徐々にネックになり始めています。すでにこの区間では一時間の間に平均して、...
テレビ番組・ドラマ

太川陽介さんと蛭子能収さんの「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」シリーズが一新

テレビ東京が最近ヒットを連発しているような気がします。太川陽介と蛭子能収の名コンビがおりなすローカル路線バス乗り継ぎの旅、深夜の最終電車を乗り過ごした人に取材する「家ついていってもいいですか」、朝の通勤途中のサラリーマンを捕ま説得して、逆向...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

民放無料公式ポータルアプリのTVerが便利

最近、民放無料公式ポータルアプリのTVerを利用する機会が多くなりました。今まではブルーレイディスクレコーダーで録画した番組を液晶テレビやタブレットで見ていたのですが、録画中はタブレットで視聴できない等の制約事項があったので、それを補完する...
映画・音楽

コモアしおつを舞台にした映画「ぼくたちの家族」を鑑賞

Amazonプライムビデオで「ぼくたちの家族」という邦画が公開されていたので見てみました。Amazonプライムビデオでは自宅のWi-Fi環境で端末にダウンロードしておくと、外出先ではモバイル通信を使わずに視聴することができる機能が付いている...
日記・ショッピング

雨の日の乗客集中や道路混雑によるバスの遅れや混雑の緩和

先日は朝からの雨だったので、バスを使って駅まで出ようと思い、近くのバス停に行ってみると、ちょうどバスにお客さんが乗り込み終わったところでバスが発車してしまいました。 数分おきにバスが来るはずのバス停だったのですが、残念ながらバスが来ません。...
日記・ショッピング

土鍋の進化

昨日、テレビ東京の経済番組をつけながら作業をしていると、土鍋、ご飯、「ながたにえん」というキーワードが聞こえてきました。そうか、今回はお茶漬けで有名な永谷園の特集なんだなと心の中で呟きながらそのまま作業をしていると、どうも永谷園ではなさそう...
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマのタイヤに窒素ガスを入れると抜けにくい?

クルマのタイヤに窒素ガスを充填すると抜けにくいという話をよく聞きます。通常のガソリンスタンドで無料で使えるのは空気のボンベに限られますが、タイヤ専門店、カー用品店やディーラーでは窒素ガスを充填できるお店が多いと思います。また、変わったところ...
旅行・ドライブ

伊勢崎から東京の多摩まで秩父経由でドライブ

群馬県の伊勢崎で一泊した後、東京の多摩地域までドライブしました。経路として真っ先に考えつくのは、上武道路で熊谷まで行き、滑川町を通って東松山に抜けて、関越道で練馬インターへと向かうルートです。
スポンサーリンク