自動車・カー用品・メンテナンス ユピテル社のドライブレコーダーが発火の可能性により無償交換実施 自動車用品を販売するユピテル社が自社で輸入・販売したドライブレコーダー(型番 DRY-FH200)に発煙・発火する可能性があるとして無償交換を実施することを発表しました。2012年10月から2013年8月に販売された商品であり、内蔵されてい... 2017.09.18 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 畳ベッドを楽天市場のタタミ工場「こうひん」で購入 今まで十数年間使ってきたベッドがマットも含めてボロボロになってきたので、以前より買い替えをしようという話しになっていました。先日、ニトリに行き展示されているベッドを見ていたのですが、家族は寝転ぶところが跳ね上がり、下に大容量の収納が付いてい... 2017.09.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング Suica定期券での振替輸送で他路線を利用するための方法 先日、人身事故の影響で地下鉄東西線が止まってしまっていることを朝の情報番組zipで知りました。運転再開の予定もかなり先でした。通勤先は地下鉄東西線が最寄駅の場所なので、定期券もそこまで持っています。このままだと通勤に支障が出る可能性もあるの... 2017.09.16 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 大戸屋で「野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食」 三鷹駅南口にある大戸屋に行きました。この日は八幡様のお祭りがあり、三鷹の中央通りは大変な賑わいでしたが、大戸屋はそんなに混雑していませんでした。土曜日の午後7時ごろに入店しました。 2017.09.15 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV アップル社がiPhone Xを発表。価格は11万2800円から 日本時間の本日未明に米国のアップル社がカリフォルニア州クパチーノにある本社で新製品の発表イベントが開催されました。本社の敷地内にあるスティーブ・ジョブズシアターです。iPhone10周年記念モデル今回の目玉はiPhoneが米国で発売を開始し... 2017.09.13 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 Amazonプライムビデオで映画「春との旅」を鑑賞 アマゾンプライムビデオで「春との旅」という映画を見ました。2010年の日本映画で、小林政広が監督した作品です。主演はおじいさん(忠男)役の仲代達矢、そして孫(春)役の徳永えりで、この二人が北海道の増毛町から東北にかけて旅をします。 2017.09.12 映画・音楽
日記・ショッピング 一つの主張だけではなく様々な意見を通して自らの考えを定める大切さ 建て売り住宅は手抜きされまくりで、後々で修繕費等が高く付くという記事を読みました。建売の家は手抜きされまくって後々修理費が高くなる? - たい焼き親子のキャンプブログ住宅会社のイベントに行き、住宅会社の営業の人から聞いて書いた話です。当然、... 2017.09.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング ドトールコーヒーショップでバリューカードを作成 ドトールコーヒーショップのバリューカードというものがお得らしいという話を聞いていたので、以前より気になっていたのですが、先日、実際にカードを作ってみました。ドトールコーヒーショップに立ち寄ったときにバリューカードを作りたいと言えば大丈夫です... 2017.09.11 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 日本でもAIスピーカーが来月発売とNHKが報道 NHKのニュースサイトを読んでいると米国大手IT企業が来月に日本でもAIスピーカーが発売されることを報道していました。AIスピーカーは話題にはなるものの、まだ日本では普及が進んでいません。ただ、すでにLINEがこの夏に発売したクローバという... 2017.09.11 スマホ・タブレット・AV