日記・ショッピング 視点を上げて会社に貢献して貰える可能性のある社員の副業の良し悪し 日経XTECHの記事の中に、「デメリットが多い「副業」、企業は本当に推奨すべきか」という記事がありました。この記事は社会保険労務士の方が執筆されています。副業については下記のような考慮すべき点があります。・残業を断る社員が出る・休日出勤を断... 2018.01.23 日記・ショッピング
インターネット 格安SIM(MVNO)の今後 最近、格安SIMを提供するMVNO各社が苦戦を強いられている報道が増えています。総務省としては高止まりする携帯電話料金を下げるためにMVNO各社が成長することを望んでいますが、なかなかそれが達成しにくい状況になっています。この原因の一つに大... 2018.01.23 インターネット
日記・ショッピング 雪の影響で都心の交通機関は大混乱 首都圏の鉄道は雪に対する備えが雪国と比べ不十分なので、数cmの積雪でも遅れや運休が発生し混乱することが多いです。昭和の時代であればサラリーマンは何としてでも会社に行っていましたが、令和の時代になり効率的にテレワークを推奨する会社も増えました。 2018.01.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 大学入試センター試験の「ムーミン」の出題 2018年1月13日と14日の二日間にわたって、全国695の会場で大学入試センター試験が行われました。初日の13日には地理歴史・公民、国語、外国語の順に試験があったのですが、この中の地理Bの問題で「ムーミン」に関する出題があり、ネット上や各... 2018.01.22 日記・ショッピング
日記・ショッピング 1月22日(月曜日)は都心でも積雪に注意 2018年1月22日は前線を伴った低気圧が四国の南方から伊豆諸島を発達しながら進む見込みで、関東甲信越では昼前ごろから雪が降り始めると予想されています。その雪は23日の明け方にかけて広い範囲で雪が降ると想定されていて、関東の平野部も含めて大... 2018.01.21 日記・ショッピング
日記・ショッピング ソフトバンク携帯子会社が資金調達のために上場か 昨日、ソフトバンクの携帯電話子会社が株式上場を検討していることが明らかになり、各紙が報道していました。この報道を見たとき、「ソフトバンクはもう上場しているはずだけど、今さらなぜ?」と思ったのですが、「携帯電話子会社が上場」というところがミソ... 2018.01.21 日記・ショッピング
コンピューター 最新版ATOKのパンフレットを見ながら過去20年以上のATOKとの付き合いを回想 先日、自宅に帰るとジャストシステムから封筒が届いていました。一太郎や関連商品の新しいバージョンに関する案内パンフレットや割引販売の案内が入っているようです。一太郎との縁 一太郎と言えばもっとも使っていたのは1990年前後だったと思います。職... 2018.01.20 コンピューター
映画・音楽 瑞穂町郷土資料館で大瀧詠一さんの展示を鑑賞(GO!GO!NIAGARA大瀧詠一の世界2018) 瑞穂町の郷土資料館で大瀧詠一さんの展示が2018年2月4日までの期間限定で実施されているということを知って、一月の日曜日に行ってみました。箱根ヶ崎付近の旧国道16号線を北に走り脇道に曲がったところに郷土資料館があります。駐車場も比較的広かっ... 2018.01.17 映画・音楽
日記・ショッピング 1月11日(ワンワンワン)に新しいaiboをSONYが発売 1月11日は、「ワンワンワン」ということで、新しいaiboがSONYから発売される日です。やはり話題性があるようで、朝の情報番組やニュース、報道番組などで取り上げられていました。Aiboの価格は19万8000円で、あとはLTEによる通信機能... 2018.01.16 日記・ショッピング