日記・ショッピング 宇多田ヒカルがNHKのSONGSに登場 先日、宇多田ヒカルが出演しているSONGSスペシャルが放送されました。SONGSに出演するのは1年9ヶ月ぶりになるそうです。今回の番組はリアルタイムに見ることはできなかったのですが、しっかりとブルーレイディスクレコーダーに録画することができ... 2018.06.30 日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF グリーン周りでチッパーが活躍 初心者なのでピッチングウェッジの扱いにあまり慣れていないため、グリーン周りのミスショットでスコアが大きく悪くなっていました。グリーンの周りで行ったり来たりすると、簡単に数打を無駄にしてしまいます。微妙な距離感で優しく打つのは難しく、また、ピ... 2018.06.28 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング 入社二年目で「優秀だから課長に」は本当にあり得るのか? はてなブックマークで注目されている情報を見ていたところ、入社2年目で優秀なのに、課長に推薦したところ即座に却下されたことが、まとめ記事で紹介されていました。入社2年目の若手が、普通は専門エンジニア10人以上が専任で何年かかけてつくるものをほ... 2018.06.25 日記・ショッピング
金融・株・トレード ゼネラルエレクトリック社がダウ平均から除外 日経新聞の記事を読んでいると、米国の代表的な株価指数であるダウ平均の構成銘柄からゼネラルエレクトリック社が除外されることが決まったそうです。 2018.06.24 金融・株・トレード
ゴルフ・GOLF 楽天市場のブックオフオンラインでゴルフ関係本を格安購入 楽天市場ではだいたい一ヶ月に一回程度の頻度で、楽天スーパーセール、またはショップ買い回りで最大ポイント10倍などのキャンペーンを実施します。別に急いで買わなくても良いようなものは、楽天市場のお気に入りに登録しておいて、キャンペーンを実施して... 2018.06.20 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF ドライバーが安定しなかったときの魔法の一言 ゴルフのレッスンを受けているのですが、今まではアイアンが主体のレッスンでした。やはり短いクラブで綺麗なスイングができないと、長いクラブを扱えないためです。また、スイングで悪いところがあった場合は、短いクラブの方が直すのが簡単だという理由もあ... 2018.06.18 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング iTunesなどのダウンロード型サービスの今後 一時期はコンパクトディスクを買うことが音楽を楽しむための近道でしたが、その後はiTunesなどのオンラインサービスで音楽を購入し手元のスマホなどでダウンロードして聞くことが一般的になりました。昔、MP3プレーヤーが現れたときには、著作権的に... 2018.06.18 日記・ショッピング
コンピューター 新しいお客様とのシステム開発の難易度 日経XTECHを読んでいると、「金は払わないけどやって、理不尽な追加要求でプロジェクトが炎上」という記事が公開されていました。今まで、一緒にシステムを開発してきたお客様であれば、どういう時に追加費用がかかって、どういう場合はシステム構築業者... 2018.06.16 コンピューター
インターネット 「Let’s Encrypt」で証明書更新のエラーが発生 こちらのブログではSSLを有効にしています。さくらインターネット経由で提供している無料の「Let's Encrypt」というサービスを利用しました。こちらで発行される証明書は3ヶ月しか有効期間がありません。したがって、期限が訪れる前に更新を... 2018.06.11 インターネット