2018-07

日記・ショッピング

多摩都市モノレールの延伸計画(上北台駅から箱根ヶ崎の延伸は実現性高)

多摩都市モノレールを運営する会社でサイバーセキュリティ被害が発生し、一般業務で利用しているファイルサーバーがコンピュータウイルスに感染した被害が報道発表されていました。いわゆる身代金要求型ウイルスであったようです。幸いなことにモノレールを運...
ブログ・WORDPRESS

さくらのレンタルサーバでPHP7.2とAPCuキャッシュ機能の提供開始

こちらのブログでは、さくらインターネットのレンタルサーバーにWORDPRESSをインストールして提供しています。そんな、さくらインターネットの公式サイトを見ていると、「PHP7.2とAPCuキャッシュ機能が提供開始」されたというニュースが出...
日記・ショッピング

坂戸西スマートインター近くの久兵衛屋で肉つけ汁うどん並盛

鳩山町から関越の坂戸西スマートインターに向かう途中にあった久兵衛屋に寄りました。午後5時近くで夕食には早い時間帯でしたので、店内にはお客さんが誰もいませんでした。椅子席と座敷席のどちらが良いか聞かれたのですが、椅子席でお願いしました。ただ、...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

IIJmioで「Huawei 5.84インチ P20 lite」を購入

日本を撤退したnuuという会社が販売したX4という機種を子どもが使っていたのですが、最近、調子が悪くなってきたようで、そろそろ買い換えたいという希望が出ていました。調べてみると、nuu x4は2016年11月に購入していたので、2年弱使った...
コンピューター

RPAが野良ロボットにならないために

RPAへの注目最近、身の回りでRPAに関する話題が頻繁に出てくるようになりました。RPAとはRobotic Process Automationの略で、パソコン等の画面上で動作するプログラムの画面を識別して、自動的に操作してくれるようなソフ...
スマホ・タブレット・AV

佐賀県みやき町のふるさと納税でiPadを申込み 

以前、神奈川県小田原市のふるさと納税で、iPad Proを返礼品としてもらい、現在でも便利に利用しています。小田原市のiPadに関しては、こちらで記事にしてあります。また、昨年はNECのノートパソコンを受領し、現在は子どもが使っています。
インターネット

携帯電話料金を大幅に節約できる格安SIMの普及に関して

ダイヤモンドオンラインを見ていると、「格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している!」という記事がありました。興味があったので記事を読んでみると、スーツをきちんと着て真面目そうな保守的な男性が格安スマホへの乗り換えに抵抗すると...
映画・音楽

Amazon Music Unlimitedを4ヵ月99円で契約

7月17日までの期間限定で、Amazon Music Unlimitedが最大4ヵ月99円で聴くことができるキャンペーンを実施していたので、試しに契約をしてみました。今まで、同サービスを利用したことが無い人限定のキャンペーンとなります。
スマホ・タブレット・AV

iPhoneの水没後の対処と耐久性に関する考察

iPhoneの水没と復旧2013年から大切に使ってきたiPhone5sを誤って水たまりの中に落としてしまいました。すぐに拾い上げたのですが、一時、本体が丸ごと水没した状況です。iPhone 5sは防水ではないので、本体内部にどれだけの水分が...
スポンサーリンク