日記・ショッピング 乗り場でエレベーターがどの階にいるか判らない理由 最近、エレベーターが来るのを乗り場で待っているときに、エレベーターがどの階にいるのかが分からなくなっています。単にどのカゴが来るのか、上向きまたは下向きのインジケーターが点灯するだけになってきました。 以前は各カゴごとにどの階にいるのかが分... 2018.08.26 日記・ショッピング
コンピューター 富士通でTOEIC900点級の翻訳サービスを秋から開始 日経新聞を見ていると、富士通がこの秋から日本語と英語を対象にしてTOEIC900点レベルの翻訳サービスを開始することが紹介されていました。ふつうに勉強していても、TOEICで900点はなかなか取ることができない点数ですが、これがコンピュータ... 2018.08.24 コンピューター
日記・ショッピング あまり実感に繋がらないQRコード決済の普及を伝えるニュース 読売新聞を見ていると、QR決済陣取り合戦という記事がありました。最近、中小規模の店舗における決済手段として、QRコード決済の陣取り合戦が進んでいるという記事です。 2018.08.22 日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF 楽天市場 アルペンでの発送までにかかる期間 先日、楽天市場のアルペンでクラブを購入しました。アルペンと言えば、街中でゴルフ用品を「ゴルフ5」というお店で販売している大手のチェーン店です。日曜日の夜に楽天市場で購入し、すぐに受け付けたことを報告するメールは来ました。 2018.08.21 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF テーラーメイド エアロバーナー レスキュー3番を導入 最近、ラウンド時にロングまたはミドルホールの二打目以降でロフト角23度のユーティリティが活躍してくれています。以前はフェアウェイウッドはおろか、ユーティリティにもうまく球を当てることができていなかったので、5番アイアンを常用していたのですが... 2018.08.20 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング スマホで便利になるインターネットバンキングと金融機関 最近では銀行を利用する際に窓口に行く機会はほとんどなくなり、スマホで完結することが多くなってきました。単に他の口座への振り込みだけではなく、住宅ローンの繰り上げ返済等、いろいろなサービスに利用できるようになってきています。さすがに現金を引き... 2018.08.20 日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF ラウンド用にスタンド付きクラブケースを導入 ゴルフでラウンドするときに一打目はおもむろにカートからドライバーを取り出して打てば良いのですが、そこでとんでもないところに飛んでいくと、カートへクラブを取りに帰るのがたいへんなことになります。そこで、グリーンから100ヤード以内については、... 2018.08.19 ゴルフ・GOLF
ゴルフ・GOLF 国産クラブメーカーの東邦からウェッジを2本(52度&58度)購入 現在、中古の格安価格で購入した2006年のXXIOアイアンを利用しています。ウェッジ(PW、AW、SW)についてもこのアイアンセットに付属しているものを利用していました。先日ラウンドした際に、最近のウェッジは進化していて、バンカーなどの振り... 2018.08.15 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング 吉祥寺の大型書店「パルコブックセンター」が閉店 吉祥寺パルコの地下に書店がありました。昭和55年にオープンした当初は非常に大きな店舗面積で色々な本や雑誌が置いてあったので、非常に重宝しました。こちらでは、画材なども扱っていて、吉祥寺の文化を発信しているような垢抜けた感じがありました。 2018.08.12 日記・ショッピング