日記・ショッピング ドコモのポイント還元が1200億円超で連結営業利益の12%に到達 NTTドコモが運営しているdポイントの還元額が非常に大きくなっていることが日経新聞で取り上げられていました。その金額は2019年3月期で1200億円超となり連結営業利益の12%もの金額に相当する規模になるそうです。ドコモのdポイントは、ドコ... 2018.09.16 日記・ショッピング
金融・株・トレード 成績がふるわないAIが運用する日本株投資信託 新聞を見ていると、「AI投信、ただ今学習中。期待に反しマイナス運用、日本株分析に苦戦」という興味深い記事がありました。日経平均株価は年初来で2%安なのに対して、AIが運用する日本株投資信託の平均はマイナス8%になってしまっているのだそうです... 2018.09.15 金融・株・トレード
コンピューター さくらインターネットにおける北海道胆振東部地震の影響 さくらインターネットでは2011年から石狩データセンターを運用しています。北海道の石狩が選ばれた理由の一つは北海道の冷涼な気候を活用した外気冷房により、ほぼ通念にわたってサーバールームの外気冷房が可能な点です。これにより空調にかかる消費電力... 2018.09.14 コンピューター
ゴルフ・GOLF 三鷹市の仙川ゴルフ練習場でスイング練習 仙川駅から徒歩15分ほどのところでしょうか。吉祥寺駅から仙川駅へと向かうバス通りから少し入ったところにある仙川ゴルフ練習場というところへ平日の夜に行きました。住所は「東京都三鷹市中原1丁目3-6」、電話は「03-3300-3703」です。以... 2018.09.14 ゴルフ・GOLF
スマホ・タブレット・AV 2018年版の次期iPhoneは3つのシリーズで確定か? 次期のiPhoneはiPhone Xシリーズで統一されるのではないか?という記事がITmedia NEWSのサイトで紹介されていました。China Mobileの社内会議で議論された内容だとされていますが真偽のほどは判りません。しかし、確か... 2018.09.12 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 新幹線で時速360Km達成に向けた技術検証が進行中 東洋経済のサイトを見ていると、「時速360km!JR東「超高速新幹線」の技術革命」という記事が掲載されていました。2019年春のデビューを目指してJR東日本で開発が進められています。新幹線というと時速250Km程度で運転しているものと思って... 2018.09.10 日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF テーラーメイド エアロバーナー アイアン(USモデル)を中古で入手 今までアイアンはゼクシオの2006年モデル(ALL NEW XXIO)を中古で購入して使っていました。こちらのアイアン、カーボンシャフトであったため、スイングの練習を続けているうちに、少し軽すぎるように感じてきました。とりあえず、シャフトに... 2018.09.09 ゴルフ・GOLF
スマホ・タブレット・AV NTTドコモがdocomo withの対象機種にiPhone 6s追加 NTTドコモが新しい料金プランとして、「docomo with」という品目を2017年6月から追加しています。これは、対象の機種を利用している場合に限り、月額料金から毎月1500円を値引きするというサービスです。今までも、端末の料金を2年に... 2018.09.08 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 金融機関の言われるままは危ない投資信託の運用成績 国内29の銀行で販売している投資信託を買った個人客の半分近くが運用損失を出しているという報道は、いろいろな報道機関で取り上げられました。投資信託を購入したときの価格と今年3月末の価格で比較して統計を取ったそうです。株価の大きな下降局面であれ... 2018.09.07 金融・株・トレード