2019-01

日記・ショッピング

各自治体が繰り広げる想像を超えた「ふるさと納税」の返礼品争い

2018年が終わりに近づくのに従って、各自治体の返礼品争いが激化したように思います。総務省からの通達を無視して、高額の返礼品をラインナップしたり、Amazonギフト券、日本旅行の旅行券、HIS旅行券、近畿日本ツーリスト旅行券、VISAの商品...
日記・ショッピング

Amazonは社内会議でパワポを使わない?

朝日のアエラドットコムのを読んでいると、Amazonに関する興味深い記事がありました。創業者のジェフベゾス氏がパワポを嫌っているとのことで、社内の会議では文章主義を通しているとのことです。会議は原則1時間以内として、最初の20分間はドキュメ...
日記・ショッピング

米国Apple社株式の急落、10%安で時価総額8兆円の消失

日本よりも一足先に株式市場が始まった米国で、1月3日にApple社の株式が10%安となりました。1月2日の現地時間夕方に2018年10月〜12月期の業績見通しを下方修正したことをトリガーにした急落です。Apple社だけの原因というわけではな...
日記・ショッピング

1月4日の仕事はじめとガラガラな電車

1月4日(金曜日)は仕事はじめであった会社が多かったと思います。私自身も今日から会社に行ったのですが、いつもであれば混雑していて座れない電車が今日はガラガラだったことに驚いてしまいました。
ゴルフ・GOLF

アイアンの飛距離が伸びてきました

ゴルフの練習を本格的に始めてから1年少しが経過しました。昨年11月まではスポーツジムにあるゴルフレンジでのレッスンを受けていましたが、昨年の12月からは100ヤードほどの距離があるゴルフ練習場で個人レッスンを受けるようになりました。二週間に...
インターネット

12月26日はフレッツADSLがサービス開始された日

先日の12月26日は西暦2000年(平成12年)にNTT東日本でフレッツADSLがサービス開始された日になります。今でも当時のNTT東日本のニュースリリースが残されていました。このニュースリリースを見ると、前年の12月から試験サービスとして...
日記・ショッピング

深大寺の初詣と初日の出(2019)

例年と同様に調布市にある深大寺へ初詣に行きました。1月1日の午前6時過ぎに駐車場に車を停めました。今回は神代植物公園第二駐車場を利用しました。普通車は1時間まで300円、以降30分ごとに100円という料金体系です。しかし、下記の期間は一回5...
映画・音楽

紅白歌合戦で松任谷由実とサザンオールスターズが出演

2018年を締めくくるNHKの紅白歌合戦が放送されました。この中で一番注目していたのは、後半で登場する松任谷由実、そして最後に出演したサザンオールスターズです。
スポンサーリンク