2019-06

日記・ショッピング

国産白物家電が生産されなくなる中でアイリスオーヤマの家電製品への挑戦

雑誌「エコノミスト」を読んでいると、アイリスオーヤマの大山社長に対するインタビュー記事がありました。以前はホームセンター向けなどに透明の衣装ボックスなどの生活用品を中心に販売していましたが、最近では家電製品もその種類を増やしています。家電製...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ヤマムロの陳麻婆豆腐(マツコの知らない世界で1位)

先日、テレビで「マツコの知らない世界」を見ていると、レトルトの麻婆豆腐のランキングを紹介していました。その中で第1位になったのが、今回紹介するヤマムロという会社の陳麻婆豆腐です。(同率一位でユウキ食品四川マーボーソースがあがっていました。マ...
スマホ・タブレット・AV

IIJmio格安SIMの通信速度が遅くなったので対策

IIJmioの格安SIMを利用しています。以前はさほど通信速度に対する不満が無かったのですが、ここ数ヶ月、お昼休みや夕方など、たくさんの人がデータ通信を使うであろう時間帯の通信速度が信じられないほど遅くなりました。体感的には128Kbps程...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

杉並区桃井原っぱ公園の歴史が興味深い

杉並区の青梅街道沿いに警視庁荻久保警察署があります。その警察署の北側、かなり広大な敷地に杉並区桃井原っぱ公園があります。面積は4ヘクタール、杉並区の公園としては2番目に広い場所です。よく、練馬インターから目白通り、環状八号線ととおって、原っ...
日記・ショッピング

adidasの商標権が「独自性が欠ける」ことを理由にEUで無効判決

「EUの裁判所がアディダスのロゴが独自性に欠けるとして商標権を無効とする判決」という目を疑うようなニュースが毎日新聞に掲載されていました。EU裁判所の判決 日本でも使っている人が多いドイツの大手スポーツ用品メーカー「アディダス」が製品に使っ...
スマホ・タブレット・AV

総務省が携帯電話の「2年縛り」を事実上禁止とするルール案をとりまとめ

総務省は6月18日に開催した有識者会議で、携帯電話の2年契約を途中で解約するときに諸費者に負担させていたいわゆる「違約金」を現行の9500円から1000円以下へと引き下げるルール案を取りまとめました。
ゴルフ・GOLF

一人予約のゴルフに挑戦

ゴルフは4人を1組にしてプレイするのが基本です。しかし、なかなか4人そろって同じ日に休みをとってゴルフに行くのも予定が合いにくいというところもあります。昔からゴルフ場の会員権を購入すれば、一人で予約してどこかの組に入れてもらってラウンドする...
ゴルフ・GOLF

山梨県都留市の大月ガーデンゴルフクラブでラウンド

先日の月曜日、大月ガーデンゴルフクラブに行きました。こちらは大月インターまたは都留インターが最寄りのインターチェンジになります。ただ、東京方面から行く場合には、相模湖インターで降りて、神奈川CCや秋山CCの前を通る道(県道35号線)で行って...
スマホ・タブレット・AV

サブスクリプションサービス急拡大の理由は「ユーザー有利」に疑問

東洋経済のオンラインサイトを読んでいると、「サブスク急拡大の理由はユーザー有利にあり」という記事がありました。なんとなく違和感のあるタイトルです。確かに例えば音楽配信のサービスを例にとると、サブスクリプションサービスに加入しているときは、ユ...
スポンサーリンク