2019-09

日記・ショッピング

オンライン研修の拡大で「同期のつながり」は衰退傾向?

昭和の終わりごろに入社した際には、入社式の前日から会社の研修所に入寮し、二か月ほどの研修を受けました。このころの研修は今思えばスパルタで、例えば月曜日の最後の授業で「明日までにやっておくように」という宿題が出されて、夕食を食べた後に宿題を片...
ゴルフ・GOLF

杉並の環八沿いにオープンした有賀園ゴルフを訪問

先日、新聞のチラシに有賀園ゴルフの大きなチラシが入っていました。かねてから、環八沿いで有賀園ゴルフの建物の建て替え工事をしていましたが、これが完成したようで、9月20日(金曜日)にオープンするとのことです。チラシを見ると、EPICスタードラ...
日記・ショッピング

システムトラブルに伴いd払いで決済サービス利用不可

d払い、ドコモ払い、spモードコンテンツ決済サービスが異常終了する状況が2019/09/20午前4時過ぎから続いています。決済サービスでシステムトラブルが発生しているとのことです。ドコモの広報部では、設備故障が原因とみられるが詳細は調査中」...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

楽天Wallet(ウォレット)に口座作成後、ビットコインを購入

最近、楽天経済圏のサービスを多く使っていますが、今度は楽天ウォレット の口座を作っでみました。楽天のサービスは種類が多いので何が何だかだんだん分からなくなってきますが、楽天Walletは仮想通貨を取引するためのプラットフォームになります。仮...
日記・ショッピング

JR東日本のワンマン運転の対象拡大に反対

読売新聞の記事にJR東日本がワンマン運転の対象路線を拡大するという報道がありました。現時点では2両編成以下の列車を対象にワンマン運転を実施していますが、これを3両編成以上の列車にも広げます。人手不足に伴う合理化人手不足に伴う合理化が理由とさ...
日記・ショッピング

Yahoo!ショッピングの業績

先日、Yahoo!がZOZOの買収を発表し、大きなニュースになりました。そんなYahoo!ショッピングに関して気になる記事がありました。
ゴルフ・GOLF

ゴルフでの100切りと改善のきっかけ

先日のラウンドでようやくスコアで100を切ることができました。本格的に練習を始めたのは一昨年の秋からだったので、2年かかったことになります。最初のラウンドは160以上叩きましたが、その後は140、130、120と徐々に改善しました。しかし、...
ゴルフ・GOLF

ウッドとユーティリティを上手に打つ方法

最近、ラウンドで初めて100を切ることができたのですが、結局はウッドとユーティリティは封印してのラウンドになりました。どんなにライが良くても、ウッドとユーティリティのミスショットの可能性が非常に高いためです。先日、診てもらっているプロのレッ...
テレビ番組・ドラマ

徳島のテレビ局で「アド街ック天国」の橋本特集

徳島県に旅行した際、夕食の後にホテルの部屋でテレビをのんびりと見ていると、アド街ック天国が始まりました。土曜日の夜なのでいつもの通りです。普段は東京で見ているので、いつもと同じ気持ちで見ていたのですが、コマーシャルのところで少し違和感があり...
スポンサーリンク