2019-10

旅行・ドライブ

道志みちが台風の影響で一部通行止め(強靭化対策を実施)

台風19号で大規模な土砂崩れ等が発生した影響で道志みち(国道413号線)が一部で通行止めとなっています。道志みちは相模原市の青山交差点から山中湖までを結ぶ国道で、中央道が渋滞などのときにはう回路としても活用できる道でした。また、2020年の...
ゴルフ・GOLF

埼玉県東松山市の清澄ゴルフ倶楽部でラウンド

先日、埼玉県東松山市にある清澄ゴルフ倶楽部でラウンドする機会がありました。今回が初めてのゴルフ場です。基本はキャディ付きのみのプレーですが、セルフディを実施している日もあるようです。清澄ゴルフ倶楽部この日は朝から快晴、気温も23度ほどまで上...
日記・ショッピング

家電製品販売にもダイナミックプライシングの動き

ダイナミックプライシングはサービスや商品の需要の大きさに合わせて提供価格を上げ下げする仕組みで、身近なところではホテルや航空券などに採用されています。サービスや商品を提供する会社から見れば、需要が大きいのに安く販売してしまったことにより本来...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

格安スマホの割高な通話料が解消の方向へ

従来、格安スマホを提供しているMVNO事業者はデータ通信の料金は大手と比較して安いものの、通話料金については高めの設定になっていました。例えば、3GBのデータ通信を行う場合、格安スマホのデータ通信料は1500円程度であることに対して、携帯電...
コンピューター

INTEL社のCPUが入っていないパソコンの増加

プレジデントの記事で「インテルが入ってないパソコン増加中」という記事がありました。全国の家電量販店やECショップからPOSデータを集計している「BCNランキング」で、2019年7月の国内パソコン向けCPU単体パーツ市場でAMDがシェアを62...
ゴルフ・GOLF

埼玉県比企郡滑川町の高根カントリー倶楽部でラウンド

東海から東北にかけて大きな被害を出した台風19号が通り過ぎた後、埼玉県の滑川町にある高根カントリー倶楽部でラウンドをする機会がありました。 場所は関越道を東松山インターで降りて県道47号線を進んだところにあります。近くにはホテルヘリテイジリ...
日記・ショッピング

山間部などで固定電話を携帯網で代替を認める方向

総務相の諮問機関である情報通信審議会では山間部などの過疎地域で固定電話網を携帯電話網で代替する内容を盛り込んだ報告書をまとめました。従来はNTT東西が固定電話サービスを提供する全設備を自らが設置することが義務付けられてきました。これは電電公...
インターネット

無料でサービス提供するフリーミアムとサブスクリプションサービス

特にサービス提供型ビジネスの中でここ数年、フリーミアムというタイプのサービスが増えています。フリーミアムとは基本的なサービスや製品を無料で提供するとともに、さらに高度な機能や特別な機能は別に料金を課金するようなビジネスモデルです。フリーミア...
ゴルフ・GOLF

茨城県稲敷市の「おかだいらゴルフリンクス」でラウンド

先日、茨城県の稲敷市にある「おかだいらゴルフリンクス」でラウンドしました。もともとはオリックスが運営していたゴルフ場でしたが、アコーディアの親会社か事業を引き継いだことにより、現在はネクストゴルフマネジメントが運営しています。この日は10月...
スポンサーリンク