アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽の水漏れと「コトブキ レグラスフラット F-1200L」の購入 15年ほど前に購入した横幅120cmの枠付き水槽で、ここ1〜2年水漏れが出ています。水漏れとは言っても、ジワーと水が滲み出てくるような症状で、暖かい時期には水漏れしません。気温が下がると水槽のつなぎ目にあるシリコンが硬くなって、水が浸み出す... 2019.10.03 アクアリウム・熱帯魚・水草
スマホ・タブレット・AV 総務省がスマホにかかるSIMロックの解除を義務付け 現在、大手のキャリアからスマホを購入すると、自社の回線でしか利用できなくなる、いわゆるSIMロックが端末に施されています。SIMロックをかけていれば、自社回線から他社回線へと逃げられなくて済むので、いわば当たり前のようにロックされていました... 2019.10.03 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング キャッシュレス還元と軽減税率を体感 ファミリーマートで食料品を600円分ほど購入しました。支払いはJCBデビットカードを紐づけたQUICPayです。いつもと同じように買い物をしてQUICPay(Apple Pay)での支払いが終わった後、そういえば、税率とキャッシュレス還元は... 2019.10.02 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダ グレイスの運転席右下「トランクオープナー」を交換 ホンダのグレイスという車に乗っています。この車、よく出来ているなと思うことも多いのですが、実は一番大きな悩みは、シートベルトを装着する際に、ベルトがトランクオープナーに引っかかってトランクを開けてしまうことでした。 2019.10.02 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルで「無料サポータープログラム」の募集を開始 楽天モバイル株式会社は10月1日から携帯キャリア事業としてのサービスを開始しました。最初は有料サービスではなく、「無料サポータープログラム」として5000名を募集します。 2019.10.01 スマホ・タブレット・AV