2020-01

インターネット

楽天ひかりでNTT東日本の回線増速工事を依頼したらスピードが劇遅に

先日、ブロードバンド回線の契約を楽天ひかりに切り替えました。このとき、NTT東日本の回線速度が200Mbpsになっているので、必要であれば切り替え後に回線の増速工事に申し込んでくださいと言われました。工事も終わって、下り100Mbps、上り...
日記・ショッピング

2019年の通販サイトからのクレジット情報流出件数は前年比で倍増

日本経済新聞で「クレジット情報流出倍増34万件」という記事がありました。流出したサイトの多くは「EC-CUBE」というソフトで構築されているところが多いと紹介されていました。オリジナリティを実現できる本格的なネットショップを構築できるソフト...
日記・ショッピング

少子高齢化が与える日本の生産性への影響

エコノミストの記事を読んでいると日本における生産性に関する気になる記事がありました。日本では既に少子高齢化の影響で労働力の減少は避けがたい事実になっています。政府は女性や高齢者の活躍の場を作って少しでも生産力を維持しようとしていますが、それ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

通販利用時は送料等の付加料金の罠に注意

NHKの公式サイトの報道で「送料が2万円?ネット通販のわな」という記事がありました。ある消費者がネット通販で1400円の歯磨き粉を購入したところ、2万1400円の請求があったということです。内訳をみると送料が2万円も請求されていました。記事...
ブログ・WORDPRESS

WordPress+cocoonでpermalink不正の原因が判明

こちらのブログはWordPressというコンテンツマネージメントシステム(CMS)にcocoonというテーマを利用して公開しています。このブログでときどき、permalinkかま不正となり、そのページが表示できなくなってしまうという問題にず...
インターネット

@niftyのひかり回線の解約(事業者変更)がとても大変

パソコン通信の時代から今まで25年ほど利用してきた@niftyから楽天ひかりに常時接続回線を移すことができる期間に到来しました。 以前、携帯電話の契約で行われていた方式ですが、さすがに消費者保護の観点から総務省が指導に乗り出して、携帯電話で...
日記・ショッピング

駐車場や飲食店にもダイナミックプライシングが広がる

すでに航空会社やホテル業界などではダイナミックプライシングが活用されてきていますが、そのほかの業界にもこの動きは急速に広がっていることが日経新聞で報じられていました。ダイナミックプライシングはそのサービスや施設に対する需要に応じて、提供価格...
日記・ショッピング

あのテレ東が突然の「カルロスゴーン」記者会見中継

先ほどまでテレビ東京で、家ついて行ってイイですか?を見ていました。そして、22時に番組が終わって、急遽、レバノンのベイルートからの中継画像に切り替わりました。日産自動車元会長のカルロスゴーン被告の記者会中継が始まったのです。しかも、記者会見...
金融・株・トレード

キャッシュレス還元で搾取される人(無限消費ループによる無駄遣い)

ダイヤモンドオンラインに「キャッシュレス還元祭りに踊らされ、搾取される人の残念な傾向」という記事が公開されました。かなり刺激的なタイトルではあります。 私自身は様々なバーコード決済で還元を受けてきたので、どのように搾取されているのか興味があ...
スポンサーリンク