2020-02

日記・ショッピング

楽天市場の「送料込み表示」は別に問題ないのでは?

最近、公正取引委員会が楽天市場の送料込み表示の施策について、実施の停止を求める緊急停止命令を東京地方裁判所に申し立てたことが報道されています。3980円以上の買い物時は送料を無料にするという表現を使っていたときには、送料代を販売店に負担させ...
日記・ショッピング

新型コロナウイルスの対応は先手でも後手でも批判される政府は大変

新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済活動への影響はまだまだ続いています。いったい、いつになったら昔のような生活に戻ることができるのか、まったく見当もつかない状況です。 そんなこともあって、新型コロナウイルスの報道が毎日のように報道されていま...
インターネット

楽天モバイルの「無料サポータープログラム」は正式プラン開始まで延長へ

現在、東名阪在住の一部の利用者に限ってサービスが提供されている楽天モバイルの「無料サポータープログラム」ですが、3月31日(火)23時59分までが提供期間とされていました。しかし、この提供機関をMNOサービスの正式プランの提供開始まで延長す...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

北海道で新型コロナウイルスの感染者が多く見つかる理由

北海道新聞に、「新型コロナウイルス 北海道の感染者はなぜ多い?」という記事が掲載されていました。確かに雪まつりに行った人も含めて、新型コロナウイルスにかかってしまった人の数が多いように感じていました。2月25日までで感染者数は35人となって...
日記・ショッピング

日本におけるマスクの品不足と台湾における対策

日本国内ではマスクの品不足が問題になっています。先々週に菅官房長官はマスクの増産体制が整い早ければ来週にはマスクが各店舗に出回るようになるとしていましたが、その翌週になった今秋になっても在庫があるところを見たことがありません。マスクを作って...
日記・ショッピング

都市圏で実施されるインターンシップへの参加が困難な地方学生の就活に関し抱える悩み

最近は技術の進歩によって地方と都市の間の格差は是正されつつあるという話しも聞きますが、就職活動に関してみると、地方に住んでいることによる悩みは尽きないようです。先日のNHKの朝の番組で紹介されていたのですが、今年は就職協定のようなものがない...
金融・株・トレード

日経平均の大幅下落による取引量増加で楽天証券のiSPEEDを通じた注文不能に

今日(2020/02/25)は米国、NYダウ平均の大幅下落を受けて、日本の日経平均株価も大きく下げました。新型コロナウイルスの経済への影響が無視できなくなってきたことから、今回の値動きにつながっているようです。こんな日は寄り付きの価格で勢い...
日記・ショッピング

三鷹の森ジブリ美術館は2020年4月28日まで休館(延長)

新型コロナウイルスの拡大防止のため、三鷹の森ジブリ美術館は2月25日から3月17日まで臨時休館することになりました。これは東京都が公表した「都主催イベントの取り扱いについて」に準じて三鷹市が新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐために市主催の...
旅行・ドライブ

JR東日本の鎌倉・江ノ島パスが3月末で発売終了へ

JR東日本が長年にわたって発売してきた鎌倉・江ノ島周辺を巡ることができるフリーパスが、2020年3月末で発売終了することが明らかになりました。
スポンサーリンク