金融・株・トレード 新型コロナウイルスの影響で住宅地近郊の銀行窓口が混雑 朝日新聞などで銀行の支店窓口などが混雑していることに頭を痛めていることが報道されています。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために在宅勤務が増えていますが、この影響で住宅地に近い郊外の支店で来店するお客さんの数が急増しているようです。例えば... 2020.04.30 金融・株・トレード
日記・ショッピング マスクの在庫がアチラコチラで復活 最近、ドラッグストアで7枚入りのマスクの在庫を見かけるようになってきましたが、今度は飲食店等、マスクと関係ないような店でも50枚入りのマスクを売っているのを見かけるようになってきました。 2020.04.30 日記・ショッピング
インターネット 楽天ひかりの回線スピードが大幅アップ! 楽天ひかりに乗り換えてから、しばらくは良かったのですが、案内に従って回線速度を増速してもらったところ、夜になると、回線速度が下り1Mbps以下まで落ちてしまい、動画を見たりすることさえ出来ないひどい状況になっていました。楽天ひかりでNTT東... 2020.04.29 インターネット
映画・音楽 山下達郎のアルバム「FOR YOU」は1980年代を代表する傑作のひとつ 先日、マツコの知らない世界をテレビで見ていると、山下達郎のFOR YOUというアルバムが紹介されていました。このアルバム、まだLPレコードだった時代に購入しました。iTunesにリッピングできていなかったので、アルバムの存在をかなり忘れかけ... 2020.04.29 映画・音楽
ゴルフ・GOLF メガネを変えたらアイアンでシャンクの連発 ある日、ウインズゴルフステーション新座に久しぶりに行って3回打席で練習をしていると、ウェッジを使った距離の短いショットでは問題がなかったものの、アイアンを使ったショットでは、シャンクが立て続けに出て、球は左にプッシュアウトしてしまっていまし... 2020.04.29 ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング 9月入学への変更の良し悪し 新型コロナウイルスの感染拡大が続いていて、現時点では政府の緊急事態宣言も、1ヶ月を軸に延長する議論が行われています。このような状況なので、いつ学校が再開できるのかも今のところは見通しが立ちません。そんな中で、この機会に日本においてもグローバ... 2020.04.29 日記・ショッピング
映画・音楽 Amazonプライムビデオで映画「かもめ食堂」を鑑賞 緊急事態宣言下、自宅から外に出ることができないので、Amazonプライムビデオで作品をたくさん見ました。その中の作品の一つが映画「かもめ食堂」です。この前に最近の「あやしい彼女」という多部未華子さんが出演している映画を見ていたのですが、そこ... 2020.04.28 映画・音楽
日記・ショッピング 外出自粛要請は感染拡大防止か医療崩壊防止か 先ほど、テレビで情報番組を見ていると、どこかの病院の先生が、「外出自粛要請は感染拡大防止のためにやっているのではなく、医療崩壊防止のためにやっている」と力説していました。 2020.04.28 日記・ショッピング
旅行・ドライブ JALの「どこかにマイル」が受付停止に 新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにSTAY HOMEが呼びかけられている今、どの飛行機会社もお客さんがほとんど集まらないので、ガラガラの飛行機を飛ばさざるを得ない状況になっています。もちろん、大幅な減便も合わせて実施されています。 2020.04.26 旅行・ドライブ