2020-04

コンピューター

Microsoft Surface Pro 4の液晶画面のちらつき故障と無償交換(交換品も不良品)

先日、丸一日、朝から晩までテレワークで2in1ノートパソコンのMicrosoft Surface Pro を使っていると、急に液晶画面の表示がちらついたり、二重に映ったりするようになってしまい、文字を読み取ることすら困難な状況になってしまい...
グルメ・ランチ・美味しいもの

すかいらーくガストはお弁当などのテイクアウトで努力中

現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために外出自粛要請が出ていますが、これに伴ってお弁当などのテイクアウトの需要が増えているようです。先日の日曜日にガストに寄ってみたところ、やはりテイクアウトを推薦するポスターがあちらこちらに貼られてい...
ゴルフ・GOLF

【打ち切り】石田純一のサンデーゴルフ

石田純一が沖縄に行っているとき、新型コロナウイルスの影響でゴルフプレー中に気分が悪くなったという報道が駆け巡りました。緊急事態宣言が出ているときに沖縄に行っていたこともどうかという声があるのと、最初の発表の際にはゴルフのことは伏せられていた...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

オートバックスで量り売りのエンジンオイルを使って交換

一年に一回、ディーラーで定期点検の際にエンジンオイルを交換していますが、その間に半年に一回程度の間隔でオートバックスに行ってエンジンオイルを交換するようにしています。年間1万Km以上走行することが多いのですが、オイル自体が走らなくても経年劣...
日記・ショッピング

政府配布のマスク(いわゆるアベノマスク)が配達開始

4月17日から各家庭に2枚ずつの布製マスクの配布が始まりました。ポストに届けられる形になります。枚数にして1億枚、予算は466億円をかけたマスクの配布ですが、どのメーカーに発注したのかは現時点では回答を得られていないことを日刊ゲンダイが報じ...
日記・ショッピング

在宅でのリモート作業とZoomでのテレビ会議

新型コロナウイルス感染拡大防止のために政府や東京都で在宅勤務の実施が呼びかけられています。もちろん、会社でも呼びかけが行われているため、在宅勤務を実施してみました。
インターネット

楽天UN-Limitのデータ制限モードをチェック

MY楽天モバイルというアプリを起動すると、データ制限モードに切り替えるためのスイッチがあります。このスイッチをオンにすると、どんな動作をするのかをチェックしてみました。楽天自営回線エリア楽天の自営回線のエリアでデータ制限モードをオンにしても...
スマホ・タブレット・AV

Appleが待望のiPhone SE(第二世代)を発表 4月24 日から発売

今までずっと発売されると長年噂されてきたiPhone SEの後継機がとうとう発表されました。iPhone SEの第二世代となります。iPhoneのラインナップの中では比較的安価な価格帯なので、お財布に少しだけ嬉しいiPhoneです。大きさは...
インターネット

楽天モバイル Rakuten UN-Limitの自営回線エリアが拡大

楽天モバイルのRakuten UN-Limitをサービス開始日から利用させてもらっているのですが、東京の市部、いわゆる多摩地域は今のところは楽天自営回線を利用できるエリアがほどんどありません。
スポンサーリンク