自動車・カー用品・メンテナンス DAIFUKUの洗車機でビーナスガードを施行 埼玉県の小川町に行く途中、シェルのガソリンスタンド(セルフ高麗川SS)があったので、給油と洗車のために寄りました。こちらのガソリンスタンドは広くて利用しやすいので、通りかかったときにときどき利用しています。最近、この道を通らなくて済むバイパ... 2020.05.25 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング アイリスオーヤマは引き算の哲学を徹底 坂上&指原のつぶれない店をテレビで見ていると、アイリスオーヤマの話しを紹介していました。以前はアイリスオーヤマと言えば、どちらかというと押し入れの中に入れる透明のプラケースのイメージなのですが、現在は洗濯機、テレビ、ゴルフの距離計測器、照明... 2020.05.24 日記・ショッピング
日記・ショッピング コロナ禍で定着したテレワークは収束後も各企業で定着するか ITmediaビジネスオンラインの記事の中に「コロナ後もテレワーク、オフィス消滅企業が続々」というものがありました。 IT企業やベンチャーを中心にコロナ後もテレワーク継続に舵を切った結果、本社オフィスを消滅させる動きが進んでいるという内容で... 2020.05.24 日記・ショッピング
金融・株・トレード デジタル化の進展を受け三菱UFJ銀行が店舗数を合理化のため4割減へ 共同通信に「三菱UFJ銀行、店舗数を4割減に」という記事がありました。2023年度末の店舗数を300程度にするのだそうです。これは2017年度末時点の店舗数と比較すると、40%減となります。 大手都市銀行と言えば駅前の立地の良いところに店舗... 2020.05.24 金融・株・トレード
日記・ショッピング 今年は出来るだけ早めのエアコン試運転の実施を推奨 今年は夏が近づくと電気工事のお店に工事の依頼が集中して、エアコンの工事などを依頼しても、取り付けまでに非常に時間がかかるようになるかもしれないと言われています。例年であれば、4月から徐々にエアコンの工事依頼が販売店に出てくるのですが、今年は... 2020.05.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング ノーリツの洗面台(lrbm-0751n/w)で水漏れが起こったので自分で修理 ノーリツの洗面化粧台( lrbm-0751n/w)をもう十五年程使っています。この洗面台には朝シャンができるシャワーにもなる蛇口が付いているのですが、この蛇腹のホースが水漏れが起こりました。実は7年ほど前にも同じ故障が発生して、このときには... 2020.05.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天銀行アプリを終了させても位置情報を追われているのが気持ち悪い 楽天銀行アプリを起動すると、位置情報をアプリが要求するようになっています。不正取引を見つけるためなのでしょうか。利用者には意味も分からずアプリが位置情報を要求してくるのはいかがなものなのでしょうか。後日、楽天からは下記のように位置情報を使う... 2020.05.22 日記・ショッピング
インターネット 楽天UN-Limit申込時に使った楽天スーパーポイントの返還 楽天モバイル楽天市場店から不思議なメールが来ていました。楽天モバイル 楽天市場店にて、 「製品+Rakuten UN-LIMITプランセット」 「Rakuten UN-LIMITプラン」 「製品」のいずれかを、楽天ポイント、クーポン、楽天キ... 2020.05.22 インターネット
日記・ショッピング 比較的安定した環境で事業を続けてきた組織のリスク 失敗学の提唱者として知られている東京大学の畑村名誉教授が日経ビジネスオンラインのインタビューに、「誰も考えないリスクを考えるのがリーダー」という受け答えをしている記事がありました。この中で紹介されていたのは、東日本大震災の実体験に基づく災害... 2020.05.22 日記・ショッピング