2021-02

スマホ・タブレット・AV

楽天UN-LIMIT V初めての申し込みで誰でも実質モバイルルーター0円キャンペーンで契約

楽天モバイルではじめての申し込みをするとデータ使い放題が1年間無料に加えてモバイルWi-Fiルータ本体が実質無料になるというキャンペーンを実施しています。一時期は人気でモバイルルーターがすぐには届かない状況だったこともあるようですが現在は落...
スマホ・タブレット・AV

Rakuten UN-LIMIT Vの紹介特典が2月24日終了

楽天モバイルではRakuten UN-LIMIT Vへの新規加入者を紹介するたびに、紹介した人には1500ポイント、紹介された人には1000ポイントをプレゼントするご紹介特典を提供していますが、これを2021年2月24日 8時59分に終了す...
金融・株・トレード

楽天は12月期決算で過去最大の赤字を発表

楽天が12月期の決算で過去最大の準損益1141億円の赤字と発表しました。2020年4月から本格的に参入している携帯電話キャリアの事業が業績に大きく影響しています。楽天の携帯電話事業は契約後1年間は無料というキャンペーンを実施しているので、売...
スポンサーリンク
コンピューター

米MSがWindowsのTCP/IP実装でリモートコード実行などの重大な脆弱性を発表

Windowsにはインターネットに接続するためのTCP/IPの仕組みが付いてきます。この仕組みの実装に脆弱性があり、攻撃によってインターネット接続中にブルースクリーンに陥る危険性があることが報じられています。2月9日に米マイクロソフトから公...
スマホ・タブレット・AV

接触確認アプリCOCOAの不具合で関係者処分は正しいか

新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせてくれるスマホ向けのアプリ「COCOA」ですが、ANDROID端末版で昨年の9月から不具合が発生していて濃厚接触の通知が届かないという致命的な不具合を持っていることが明らかになりました。...
旅行・ドライブ

近ツリなどの旅行業者がコロナで厳しい状況に

コロナ禍で旅行の自粛が呼びかけられている中で、近畿日本ツーリストなどを傘下に持っている旅行大手のKNT‐CTホールディングスは去年12月末の時点で負債が資産を上回り債務超過になったことを2月9日に発表しました。およそ34億円あまりの債務超過...
マイホーム・不動産

【サービス終了】デニーズが都内2店舗をテレワークスペースに貸し出し

デニーズが錦糸町と浅草雷門の2店舗を2月9日から平日14時から18時までテレワークスペースとして貸し出す実証実験を開始します。客席の一区画をテレワーク専用スペースとして、ドリンクバー付き600円で貸し出します。もちろん、利用中におなかが空い...
日記・ショッピング

東海道線の大船と藤沢駅の間に新駅開業

JR東日本は2月8日に新しい駅を東海道線に開業することで神奈川県、藤沢市、鎌倉市と合意したことを発表しました。開業は2032年ごろを目指します。場所は東海道線の大船駅と藤沢駅のほぼ中間地点、大船駅から約2.6Km、藤沢駅から約2.0Kmです...
金融・株・トレード

Apple Payにクレジットカード(セゾンアメックス)が登録できない

先日、会社から貸与されているスマホがandroidからiPhoneに機種交換されました。AndroidにiPhoneへの移行用のアプリを入れて操作することで連絡帳などのデータはスムーズに移行ができたのですが、それ以外の移行ではそれぞれ苦労し...
スポンサーリンク