2021-07

日記・ショッピング

東名高速道路 大和トンネル拡幅部分を14日朝から運用開始

NEXCO中日本は東名自動車道の横浜町田インターチェンジと海老名ジャンクションの間にある大和トンネルの拡幅部分を含む付加車線の一部の運用を7月14日から開始することを発表しました。上り線では約3Km、下り線では約2Kmの付加車線が使えるよう...
日記・ショッピング

土屋敏男さんの「報連相は会社を滅ぼす」が面白い

「電波少年」などの有名なテレビ番組を手掛けていたプロヂューサーの土屋敏男さんの「報連相は会社を滅ぼす」という記事がとても面白かったです。こちらです。 会社では「報告・連絡・相談」、いわゆる「報連相」はとても大事だと新入社員のときから教えこま...
スマホ・タブレット・AV

AmazonのECサイトで「さくらレビュー」の対策を強化

今年の5月に入ってからAmazon.co.jpで中国のブランドAUKEYの取り扱いが大幅に減少していることが、インプレス社の「やじうまPC Watch」で取り上げられていました。米国のAmazonでも多くの製品が購入不可になっているようです...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

10年ごとの教員免許更新制度が廃止へ

第一次安倍政権下の2009年から導入された教員免許更新制度が廃止される方向で検討されていることがNHKにより報道されていました。教員の働き方や経済面で負担が生じていることが廃止の理由です。文部科学省が7月5日に公表した教員への調査結果では講...
スマホ・タブレット・AV

マスク着用時のiPhoneにおけるFaceIDのロック解除

自分でプライベートで利用しているiPhoneはSE第二世代で指紋認証だったので、マスクをしていても問題はまったくなかったのですが、会社用のiPhoneがFace IDでロック解除をしなければいけなかったので、マスクをしていることで操作が非常...
ブログ・WORDPRESS

色々なブログと連携できるようになる「にほんブログ村」への登録

このブログとは別に運営しているブログを「にほんブログ村」に登録しました。にほんブログ村は独立して運営しているブログをつなげて一つのコミュニティにするような効果があるサービスです。陸の孤島 WordPressのような仕組みで独立して運営してい...
日記・ショッピング

四回目の緊急事態宣言の開始と通勤電車の混雑

2021年7月12日から4度目の緊急事態宣言が開始されました。東京オリンピック、パラリンピックは緊急事態宣言の最中に実施されることが確定しました。これに伴い、各競技場では無観客での開催となることも確定しました。
日記・ショッピング

マイクロナノバブルのシャワーヘッド(田中金属製作所 ボリーナワイド)を入手

今まで7年ほど使ってきたシャワーヘッドの根本から水漏れしてきたことや、少しベッド部分が重くて、手で持っていると疲れてくることがありました。今まで使ってきたのは約50%の節水効果があるarromicの3Dアースシャワーという商品です。3D e...
スマホ・タブレット・AV

iOS15は米国では身分証明書や自宅の鍵に

WWDC21での発表内容によれば、iOS15にはまた独創的な機能が組み込まれることになりました。iOS15についてiOS15は2015年9月に発売されたiPhone6s以降のiOS14を搭載するすべての端末がアップデート可能です。しかし、i...
スポンサーリンク