スマホ・タブレット・AV 年賀状の文面をブラザーのスマホアプリでサクサクと作成 例年は年賀状作りは書店やコンビニなどで売られている数百円の雑誌の付属DVDにある筆まめとイラスト集などを使って作っていました。プリンターはブラザーの多機能プリンタを使っているのですが、このブラザーがスマホアプリとして「はがき・年賀状」を公開... 2021.11.15 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング かながわpay(ペイ)でお得に飲食や買い周りと便利な使い方 神奈川県の参加店舗でかながわpayを利用すると最大で20%のポイント還元がもらえるキャンペーンが行われています。新型コロナウイルス感染拡大に伴い冷え切った消費者の気持ちを盛り返すのが目的のキャンペーンで、大きな資本のチェーン店では10%のポ... 2021.11.13 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス クルマのアクセルとブレーキの構造と踏み間違い事故 自動車は巨大な鉄の塊が一人のドライバーによって運転されていますが、これほど危険なものにも関わらず、運転するための仕組みが非常に脆弱だと思います。特に車を加速させるためのアクセルペダルと、車を止めるためのブレーキペダルが足元で並んで配置されて... 2021.11.12 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV NTTドコモの割安な携帯電話サービスのahamoは200万契約を突破 NTTドコモが2021年度第二四半期決算の発表会の中で、ahamoの契約数が200万件を突破したことを発表しました。KDDIがpovo2.0として基本料ゼロ円を前面に出したプランをアピールしていますが、ahamoは順調に契約者数を伸ばしてい... 2021.11.11 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング Amazonなどの通販サイトで発生している詐欺行為に注意 最近ではネット通販で商品を購入する機会が増えていますが、Amazonで詐欺にあうケースが報告されていました。楽天市場ではマスクなどを高額で転売するお店などが問題になったケースがありますが、下に挙げたようなAmazonで発生している事例はあま... 2021.11.11 日記・ショッピング
コンピューター ドン・キホーテのウルトラモバイルPC「ナノートUMPC-01-SR」 ドン・キホーテが販売している手のひらサイズのウルトラモバイルPCのことを知って少し気になっています。まだ、MS-DOS全盛のころからモバイル用途で使うことができるパソコンやPDAには興味がありました。何といっても、IBMから発売されていたウ... 2021.11.03 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 採算の悪化に伴い三菱電機もテレビ事業を大幅縮小 三菱電機は家電量販店向けの液晶テレビの出荷を終了したことを発表しました。タイで製造している「REAL」シリーズです。 東芝製の製品を地域で販売する三菱電機ストア向けの出荷も2024年4月以降に終了するとしています。三菱電機ストアではテレビの... 2021.11.02 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 地方銀行が地域のGDPを上げるため高級旅館に挑戦 NHKのニュースサイトを読んでいると、奈良県の南都銀行が「県のGDPを10年間で10%(3500憶円)増やす」という経営目標を掲げたことが取り上げられていました。まるで、自治体が立てた目標のようにも見えます。このプランは名付けて、「なんとミ... 2021.11.02 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 日本全土を一気にカバーする楽天のスペースモバイル計画 楽天モバイルは年内に人口カバー率を96%にすると宣言していましたが、半導体の供給が需要に追い付いていないことに伴う機器納品遅れに伴い、計画を後ろ倒しにして、「年度内」に人口カバー率を96%にすることを発表しました。(21年9月時点で基地局は... 2021.11.01 スマホ・タブレット・AV