スマホ・タブレット・AV Appleの新商品発表イベントは3月8日に開催か? BloombergがAppleの新製品発表イベントの開催が米国現地時間の3月8日になる可能性があることを報道しています。例年、開発者に向けてOSなどの新機能の紹介が行われる時期ですが、同時に新製品の紹介が行われることも過去にありました。 2022.02.06 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 米国Amazonプライム会員費用の値上げと日本での動き 米国のAmazon.comは、Amazonプライムの会費を2月18日から値上げすることを発表しました。年会費で119ドルが139ドルになり、約17%の値上げです。今回の値上げの理由について、プライム会員特典の継続的な拡大と賃金および輸送費の... 2022.02.05 日記・ショッピング
コンピューター コンピュータの世界では「1Byte」はなぜ「8bit」なのか ITmedia NEWSに「1Byteが8bitに決まったワケ」に関する解説が出ていました。言われてみれば、1Byte=8bitと習ったことはあるものの、なぜそうなのかは判りません。興味深い話題だったので記事を丁寧に読んでみました。IBMの... 2022.02.04 コンピューター
日記・ショッピング JR東日本がSuicaデータの販売へ(オプトアウトの方法) JR東日本が発行しているICカード乗車券のスイカ(Suica)ですが、乗客がこのSuicaを使ってどのように行動したかを蓄積したデータを一般企業などに対して販売することを検討すると先日発表がありました。もちろん、Suicaを実際に利用した人... 2022.02.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 混雑しているバスで荷物を使って2人分の座席確保 先日の夜、始発となっている駅前バス停からバスに乗ると、コロナ禍でもあるにもかかわらず普段よりも混雑していました。私自身は売りの方の席に座ったのですが、その後は立っている人も徐々に増えてきました。 2022.02.02 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天市場のSPU特典が続々改悪の発表! 楽天カードから「海外旅行傷害保険の補償内容および楽天カード利用時の一部ポイント進呈条件の変更について」というお知らせメールが来たので読んでみました。すべてが特典内容の改悪に関するお知らせでした。 2022.02.02 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV SONYブルーレイレコーダーBDZ-ZW1800を入手 今使っているSONYのブルーレイディスクレコーダー、BDZ-EW510が購入後7年を経過して、ハードディスクの動きが不安定になってきました。こちらが2014年にBDZ-EW510を購入した際のレポートです。具体的には番組をハードディスクから... 2022.02.01 スマホ・タブレット・AV