2022-03

日記・ショッピング

燃料費の高騰を受けて楽天でんきが値上げ

楽天エナジーから「楽天でんき料金改定のお知らせ」というメールが来ました。昨今のロシアによるウクライナ侵攻などの国際情勢の急激な変化により、国際的に燃料価格が高騰しています。調達先の一つである日本卸電力取引所の取引価格が昨年比2.7倍になるな...
スマホ・タブレット・AV

携帯キャリア大手でiPhoneが投げ売りされているカラクリ

最近、家電量販店の携帯電話売り場を見ると、iPhoneが一括1円などの価格で投げ売りされているところをときどき見かけるようになってきました。以前、総務省が携帯電話回線の料金とスマホ本体の料金をごちゃまぜにして、スマホ本体の派手な割引をするこ...
日記・ショッピング

「エルピオでんき」がサービス停止(4月末で供給打ち切り決定)

エルピオという会社が提供している「エルピオでんき」という電力供給サービスが4月30日に停止されることが判りました。エルピオでんきが提供している全エリアでサービスが停止されます。サービスを停止する理由はロシアのウクライナ侵攻や福島県沖地震など...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

吉祥寺第一ホテルと東京ボウリングセンターの閉館

吉祥寺で昭和62年から営業を続けてきた吉祥寺第一ホテルおよび地下にある東京ボウリングセンターが2022年3月31日の宿泊をもって営業終了します。今回、井の頭公園にお花見に行った帰り道、吉祥寺に行く機会があったので、営業終了間近の吉祥寺第一ホ...
日記・ショッピング

3月最後の日曜日に井の頭公園でお花見

2022年もお花見のシーズンがやってきました。2022年3月27日(日曜日)は関東地方は朝から曇天でしたが、気温は暖かくてお散歩日和です。井の頭公園にお花見に行ってみました。東京では桜の満開が宣言された日です。今年も新型コロナウイルスの感染...
金融・株・トレード

クレジットカードで意図しない「リボ払い設定」に注意

Yahoo!ニュースを読んでいると楽天カードに関する記事がありました。保健マンモス株式会社が2022年3月に実施した調査で、「リボ払いで苦労した人が使っていたクレジットカード」の一位が「楽天カード」、二位が「三井住友カード」、三位が「エポス...
映画・音楽

立教女学院でユーミンがベルベットイースターを弾き語り

NHKのSONGSスペシャルを見ていると、松任谷由実さんが母校の立教女学院でベルベットイースターを弾き語りした回の一部を放送していました。2012年3月27日に放送された「2012春スペシャル」の中での演奏です。
テレビ番組・ドラマ

NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」が大詰めに

2021年11月から放送されてきた4月初旬の最終回に向けて、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」が終盤を迎えています。朝ドラでは一人の人の生き様を追うことが通例でしたが、今回のカムカムエブリバディでは、大正、昭和、平成、令和を生きる3世代...
旅行・ドライブ

高尾山インターから中央道の渋滞回避し多摩地域へ

先日、三連休の最終日に平塚から多摩地域に向かう途中圏央道を利用しました。ただ、中央道が八王子ジャンクションから先で都心に向けて断続的に渋滞しています。そこで、高尾山インターで一般道に降りました。
スポンサーリンク