2022-05

コンピューター

パブリッククラウド向けハードウェアの支出額が非クラウド向け支出額を抜く

日経XTECHに気になる記事がありました。米IDCが2022年3月31日に発表した情報によれば、2021年のハード支出総額は1335億ドルで、パブリッククラウド向けのハード支出が514億ドル、プライベートクラウド向けのハード支出が225ドル...
スマホ・タブレット・AV

iPod touchの販売終了と21年に及ぶ「iPod」の終焉

ついにiPod touchが現時点で流通している在庫が無くなり次第、販売を終了することをappleが発表しました。初代のiPodは2001年10月に発売されました。1000曲もの音楽を内蔵の小型ハードディスクに記録することができて、10時間...
日記・ショッピング

回転寿司のスシローが最低価格を1皿120~150円に値上げを発表

回転寿司のスシローを運営するFOOD&LIFE COMPANIESが、スシローにおける販売価格を10月から値上げすることを発表しました。最低価格は従来は税抜100円でしたが、値上げによって税込120円~150円になります。1984年にスシロ...
スポンサーリンク
コンピューター

ロリポップ!レンタルサーバーのハイスピードプラン

ロリポップ!レンタルサーバーのハイスピードプランに他社からの引っ越しで12ヶ月間にわたって月額が1円になるキャンペーンがこのゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)で実施されていました。(ロリポップハイスピードプランへのお引越しで月額1円...
コンピューター

Zoomの無料アカウントで1対1の会議も40分制限に変更

Zoomは4月29日に無料アカウント(ベーシックユーザ)がホストになる1対1のミーティング上限時間を5月2日から40分にすることを発表しました。従来のZoomの無料アカウント従来は無料アカウントの場合、1対1のミーティングは無制限、ホストが...
日記・ショッピング

デジタル庁で「事業所データ整備事業」を早期中断できたことは進歩

日経XTECHの動かないコンピュータで、デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断(目玉政策が実現困難と判明した経緯)という記事が掲載されました。この記事では事業所ベースレジストリの構築に向けた実施概要や中断に至った経緯が整理されているので...
自動車・カー用品・メンテナンス

JAFではなく東京海上日動のロードアシストに電話!

JAFのロードサービスと東京海上日動の自動車保険に入っているとき、自動車が何らかの原因で立ち往生して救援要請をするときは、JAFではなく、東京海上日動のロードアシストサービスに連絡した方がメリットが大きいようです。
自動車・カー用品・メンテナンス

トヨタが新車の紙カタログを廃止してスマートカタログへ

クルマのディーラーに行って真剣にどの車を購入するか選んでいるときに貰えるのが紙のカタログです。カラー印刷でとても見やすくて、もしかすると集めている人もいるのかもしれません。ただ、一般的な車種で数百円、高級な車種だと1000円を超えるコストが...
金融・株・トレード

ビックカメラ調布店で株主優待券を利用してキッチン小物の買い物

有効期限が5月末までの株主優待券を見つけたので、京王線調布駅近くにあるビックカメラに買い物に行きました。こちらは、京王線が地上を走っていた時の用地を利用して建てられたトリエ調布というショッピングモールのテナントとして入居しています。
スポンサーリンク