2022-08

コンピューター

Microsoft365の多要素認証を破る大規模なフィッシング詐欺に注意

米マイクロソフトが7月中旬に大規模なフィッシング攻撃が展開されていることに対して注意を呼びかけました。呼びかけの対象はMicrosoft365を利用する企業や組織です。すでに、2021年9月以降の1年弱の間に1万を超える企業や組織に対して攻...
インターネット

総務省が通信障害でのローミングを導入検討へ

先日、auの大規模な通信障害が発生しました。3日間に及び通話やデータ通信がしにくい状況が続き、緊急通報ができないなど緊急度が高い通信にも影響が出ました。
日記・ショッピング

ワクチンの効果に関する3回目ワクチン接種率と感染者数の興味深い散布図

三重大学の奥村晴彦名誉教授がツイートした、3回目のワクチン追加接種率と人口100万人あたりの感染者数の相関を都道府県別にプロットしたグラフが話題になっていました。感染者数と三回目ワクチン接種率の関係こちらのグラフになります。ほぼ一直線上に各...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

搭乗予定の飛行機が「天候調査中」となった際の別の便への振替方法

お盆休み中の金曜日から土曜日にかけて一泊二日で釧路に旅行に行った際に帰りの飛行機が、関東を直撃した台風8号の影響で「天候調査中」という扱いになってしまいました。この影響で釧路に向かって飛んでくる飛行機が羽田を飛び立つ時間帯に関東縦断という形...
コンピューター

安価なSDメモリカードが本物なのか偽物なのかを見分ける方法

通販サイトで販売されているSDメモリカードではかなり以前から有名ブランド品に見た目を模倣したコピー品が出回っていて、悪質なものはそもそも利用できなかったり、読取速度や容量の表示が虚偽だったりするものも存在します。
日記・ショッピング

北海道の釧路とお盆時期のお墓参り

先日、夏休みのお盆時期に、北海道の釧路に1泊2日の旅行に行ってきました。レンタカーを借りられなかったので、レンタサイクルとバスが主な交通手段です。釧路駅前のバスターミナルに行って驚いたことが一つあります。釧路の代表的な墓苑に釧路市営の紫雲台...
金融・株・トレード

旅客需要増で航空会社の業績が大幅に改善

ANAホールディングスの今年度第一四半期の決算が発表されて、最終的な利益が10億円の黒字となりました。四半期ごとの決算で最終的な利益が黒字になるのは新型コロナウイルスの感染拡大以降は初めてになります。本業の儲けを示す営業損益は13億円の赤字...
旅行・ドライブ

羽田空港駐車場へ夏休み繁忙期に駐車

8月12日(金曜日)にJALのどこかにマイルで羽田空港から釧路までの航空券を入手しました。午前8時5分に羽田空港を出る便です。8月12日から13日にかけて羽田空港の駐車場を利用したのでレポートします。 羽田空港の周りにはたくさんの民間駐車場...
自動車・カー用品・メンテナンス

歩行者が「お先にどうぞ」で車が先に通過した場合の扱い

信号のない横断歩道で、そこを渡る歩行者がいた場合は、車は横断歩道手前の停止線で停まって、歩行者を渡らせなければいけません。道路交通法第38条では下記のように規定されています。(横断歩道等における歩行者等の優先)第三十八条 車両等は、横断歩道...
スポンサーリンク