2022-08

インターネット

さくらインターネットのディスク空き容量を有効活用できる「さくらぽけっと」

さくらインターネットのレンタルサーバーでプレミアムプランの契約をしています。この2月には新規契約者向けにはディスク容量400GBの新サーバーが提供されるようになり、既存契約者向けにもこの7月からディスクが従来の200GBから400GBまで拡...
旅行・ドライブ

大雨の影響による鉄道関係の被災とローカル線の持続可能性

先日来の東北地方の大雨の影響で、鉄道関係の被災状況に関する報道が多くあります。磐越西線の喜多方~山都間における鉄橋の崩落はその修復にどの程度の期間と費用がかかるのか心配です。磐越西線の会津若松と新津の間は、蒸気機関車C57形180号機が牽引...
スマホ・タブレット・AV

メルカリがSIMカードの出品を8月1日から禁止

メルカリがSIMカードの出品を禁止し、8月1日からはSIMカード(eSIM含む)が出品されていた場合には、順次、事務局が出品の取り下げ対応をすることが報道されていました。SIMカードの契約形態や種類を問わず一律NGとなります。
コンピューター

クレディセゾンがマイナンバーカードを利用したクレジットカードの申し込みを開始

クレジットカードを新しく作ろうとすると、本人確認のために運転免許証の写真を添付したりコピーを送付したりして煩わしい面がありましたが、このほど、クレディセゾンがマイナンバーカードを利用した本人確認をする仕組みを提供し始めました。公的個人認証(...
日記・ショッピング

楽天モバイルの楽天市場利用分ポイント還元分を受領

楽天モバイルではRakuten UN-LIMITの最低基本料金を税込1078円としましたが、その発表とともに楽天市場での買い物に対してポイント還元率を増やすことを発表しました。具体的には楽天モバイル契約者が楽天市場で買い物をするときには、S...
インターネット

Tポイントのデータをオープン化とオプトアウト

カルチャーコンビニエンスクラブが提供しているTカードがありますが、このカードを通じて得られた情報を匿名化してオープン化することが報道されていました。2022年3月現在で名寄せをしたうえで重複を排除したT会員数は7025万人となっています。ま...
スポンサーリンク