日記・ショッピング トップカルチャー系TSUTAYA/蔦屋書店が楽天ポイント導入 Tポイントカードの提携企業離れが進んでいましたが、とうとう一部のTSUTAYAと蔦屋書店で楽天ポイントカードの取扱が開始されることになりました。今回、楽天ポイントカードに対応することが発表されたのは、トップカルチャーが9月29日にプレオープ... 2022.09.30 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天モバイルの衛星通信サービスは最大2Mbpsに 楽天モバイルは通信可能エリアを極限まで増やすため、楽天グループが出資している米・AST SpaceMobile(AST)と低軌道衛星を使って宇宙から送信するモバイルブロードバンドネットワークを構築する「スペースモバイル」プロジェクトを進めて... 2022.09.29 日記・ショッピング
映画・音楽 GEOやハードオフでCD買取終了の動き ネットでGEOやハードオフの一部店舗がCD買い取り終了の告知をしていたことが話題になっています。ハードオフ吉祥寺店では2022年6月1日をもってCDソフトとDVDソフトの買取と販売を終了しました。逆にLPレコードの買取と販売は継続していると... 2022.09.28 映画・音楽
日記・ショッピング テレワークとオフィスの使い分け(ハイブリッドワーク)の最適解 数年前、安倍内閣の頃から働き方改革の必要性が議論されるようになり、単に残業を無くすだけではなく、場所と時間に縛られない働き方にも注目が集まるようになりました。コロナ禍とテレワーク環境の整備特に新型コロナウイルスの感染拡大では、人と人との接触... 2022.09.27 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV Apple Oneは4つのサービスが一つになったお得なサブスクサービス 今まで知らなかったのですが、Twitterの広告で、Apple Oneというサービスがあることを知りました。月々1100円で下記の4つのサービスを利用することができます。 Apple Music (個人プラン 月額980円) Apple ... 2022.09.26 スマホ・タブレット・AV
旅行・ドライブ eJALポイントの有効期限が近づいたので1000マイルを追加交換 新型コロナウイルスの影響で、なかなか飛行機を使った旅行に行くことが出来ず、一年ほど前に期限間近になったJALのマイルをeJALポイントに交換しました。しかし、さらに一年が経過して、今度はeJALポイントの期限が近づいてきてしまいました。 2022.09.25 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 久しぶりに「よみうりランド丘の湯」で日帰り入浴 【2022年9月24日】台風の三連休に丘の湯を訪問9月の三連休は2回ありますが、どちらも台風が日本に接近してやれやれという感じでした。そんな2度目の三連休、二日目によみうりランド丘の湯を訪問しました。2024年1月をもって丘の湯は閉鎖するこ... 2022.09.24 旅行・ドライブ
コンピューター 古めのパソコンが実用的に利用できるChrome OS Flexについて Windowsの進化のスピードはとても速く、色々な機能が追加されるとともに、パソコンに対する要求スペックもどんどん上がっていってしまいます。パソコン自体はまだまだ利用できるのに、搭載されているWindowsが古くセキュリティ的に不安であった... 2022.09.24 コンピューター
コンピューター 富士通の政府認定クラウドに対し再監査手続き開始 富士通クラウドテクノロジーズのパブリッククラウド、「ニフクラ」と「FJcloud-V」の2つのサービスは、今年の5月にロードバランサ―の脆弱性を悪用した不正アクセスを受けて情報(サービスのコントロールパネルやAPIへのアクセス情報、一部ユー... 2022.09.23 コンピューター