グルメ・ランチ・美味しいもの 山梨の銘菓「信玄餅」の正しい食べ方 山梨銘菓の信玄餅はとても有名ですが、食べにくいことでも良く知られています。小さな器の中にキノコとお餅、その上からかける黒蜜がセットになっているのですが、あの小さな容器の上から黒蜜をかければ、食べるときに間違えなくきな粉と共にこぼしてしまいま... 2022.10.22 グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード 楽天カード(MasterCard)でAmazon利用時のポイント還元率を5分の1に変更 楽天カード社から気になる発表がありました。2023年1月5日の利用分からAmazonで楽天カード(MasterCard)を利用したときのポイント還元率を5分の1にします。従来は100円の買い物につき1ポイントの還元でしたが、500円の買い物... 2022.10.21 金融・株・トレード
日記・ショッピング ふかや花園アウトレットが開業し周辺道路では大きな渋滞が発生 2022年10月20日に、埼玉県深谷市の「ふかや花園アウトレット」が開業しました。すでに19日には周辺住民などを対象にしてプレオープンが行われたのですが、たくさんの人が訪れて、周辺道路では大きな渋滞が発生しました。10月20日のお昼時点でも... 2022.10.20 日記・ショッピング
映画・音楽 阪急電車 片道15分の奇跡 征志とユキの物語を鑑賞 阪急電車 15分の奇跡 征志とユキの物語を観る機会がありました。先日、たまたま映画「阪急電車」を観る機会があったのですが、それぞれの人のそれぞれの重いストーリーが重ね合っていく話だったのですが、今回見たのはそのスピンオフのドラマだったようで... 2022.10.20 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV USB-Cになった新「iPad」(第10世代)がAppleから新発売 唐突な感じで驚きましたが、10月19日に米国のApple社が新しいiPadを発表しました。これまでのiPadのデザインとは異なり、AirやProのデザインに変えているほか、Lightning端子を廃止して、USB-C端子を搭載したのが大きな... 2022.10.19 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード やよい軒やほっともっとのプレナスがMBOを実施 やよい軒やほっともっとを運営しているプレナスという会社の株主優待券を目当てに株式を保有していたのですが、数日前から株価が上がっていることに気がつきました。プレナスに関するニュースを探したところ、経営陣が参加する買収(MBO)を実施することが... 2022.10.18 金融・株・トレード
日記・ショッピング Amazonプライム(お急ぎ便)の「取り戻そう自分時間」の宣伝に違和感 電車のドアの上にAmazonプライム(お急ぎ便)の「取り戻そう自分時間」というキャッチフレーズが書かれたステッカーが貼られていました。ただ、「お急ぎ便」と照らし合わせて考えるととても違和感のあるキャッチフレーズだと思いました。 2022.10.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング 楽天でんきの電気料金が大幅な価格高騰へ 9月20日に楽天でんきから「【重要】「楽天でんき」電気需給約款(低圧)および料金表改定のお知らせ(燃料費調整から市場価格調整への変更)」というお知らせが出ました。タイトルだけを見ると、なんだかよく分からないのですが、エネルギー価格が高騰して... 2022.10.17 日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス 山中湖周辺はどこもかしこもカングーだらけ 2022年10月16日、富士吉田市から山中湖畔を通って平野交差点から道志みちを相模原に向けて走ったのですが、気がつくと、ルノーのカングーをよく見かけました。 2022.10.16 自動車・カー用品・メンテナンス