金融・株・トレード Android端末を使って楽天ペイが楽天カードタッチ決済を開始 楽天ペイが楽天カードタッチ決済を始めました。バーコード決済は会計時にアプリを起動してバーコードを表示する必要があり煩わしいため、何かのキャンペーンがあるときなど特別なときにしか使ってきませんでした。普段は電子マネーとしてはSuicaを利用し... 2022.10.09 金融・株・トレード
映画・音楽 ミュージックフェアで林原めぐみさんがVOYAGERを披露 フジテレビ系列で放送されている今日(2022/10/08)のミュージックフェアを観ていると、デビュー50周年を迎えた松任谷由実さんの曲を歌手の皆さんがカバーする「リスペクト!ユーミン」という特集を放送していました。貴重な林原めぐみさんの地上... 2022.10.08 映画・音楽
旅行・ドライブ 府中市の「かなしい坂」で起こった悲しい出来事 府中市に「かなしい坂」という、とても悲しい名前の場所があるのですが、この場所のストリートビューの光景が話題になっています。それがこちら。 2022.10.08 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 環境配慮のためAmazonが梱包簡素化へ取り組み Amazonから突然、「Amazonより梱包簡素化に関するお知らせ」というメールが舞い込んできました。フィッシングメールではないかと警戒しつつ、文面を読んでみました。すると、Amazonでは梱包の簡素化を進めていて既に2015年から比較する... 2022.10.07 日記・ショッピング
日記・ショッピング 図書館で新刊を読むことができるのは一年待ちらしい 普段ほとんど図書館を利用していないので誤解していました。図書館に行けば比較的簡単に新刊も借りて読むことができると思っていたのですが、一年待ちぐらいになってしまうことは、ザラなのだそうです。最近の図書館は蔵書をインターネットで検索できますが、... 2022.10.06 日記・ショッピング
日記・ショッピング 人命に影響するミスを全て業者責とする消防庁の発表に強い違和感 10月4日朝に北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、国民に対して危機を伝えるためにJアラートが発信されました。この際、該当のエリアにいたとしても、楽天モバイルのスマートホンではJアラートが鳴りませんでした。人命に影響する大きな問題です。 2022.10.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング ミサイルの飛来を警告する全国瞬時警報システム「Jアラート」と避難行動 今朝、日テレで情報番組のzipを見ていると突然、北朝鮮から打ち上げられたミサイルが日本列島を横断する可能性があるということで、青森県や伊豆七島にJアラートが発動されました。前回のJアラートは5年前の2017年でしたので、とても驚きました。 2022.10.04 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 米軍基地で開催された稲城フェスティバル2022を訪問 2022年10月2日に実施された稲城フェスティバルに行って来ました。場所は稲城市内にある米軍の多摩ヒルズレクリエーション施設です。朝10時15分に多摩ヒルズレクリエーション施設の並びにある稲城市立病院に到着、こちらの立体駐車場に車を停めまし... 2022.10.03 旅行・ドライブ
インターネット CMを喋るシャープの洗濯機が話題に(そんなのいらない) シャープの洗濯機が広告をしゃべり出す、そんな広告配信サービスが8月29日から始まりTwitterで話題になっていました。コマーシャルを聞くことの消費者のメリットは?民放テレビであれば、CMを見ることで番組が無料で見られる、これからのNetf... 2022.10.02 インターネット