日記・ショッピング 東京都町田市が2040年度までに市立小学校を42から26に大幅削減 東京都のベッドタウンの一つ、町田市が2040年度までに市立小学校の数を42校から26校に大幅に削減する計画を策定しました。隣接する2〜3校単位で統廃合を実施する計画で、通学距離が3Km近くになるケースもあります。 町田市では通学距離が長い生... 2023.01.05 日記・ショッピング
日記・ショッピング シャワーヘッドの根元周辺から水漏れしたのでホースを交換 2022年の年末、シャワーホースとシャワーヘッドを接合する付近からホース側に小さな水漏れが発生しました。最初はシャワーヘッドとシャワーホースを接続するアダプターが原因かと思ったのですが、どうも違うようです。 シャワーヘッドはウルトラファイン... 2023.01.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング 2023年仕事始めの通勤電車はガラガラで着席可能 2023年に入り、1月4日の仕事初めになりました。この日は朝からの晴天、かなり肌寒いですが、気持ちの良い日です。 今年は仕事始めからの出社、いつもと同じ時間通りに自宅最寄駅に向かったのですが、街を歩く通勤の人の姿もとても少ないです。 2023.01.04 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 高速道路で追い越し車線を延々と走る車は煽られやすい 年末年始の帰省ラッシュに悩まされる時期になりました。車で帰省する人も多いので、どうしても高速道路には長い渋滞ができてしまいます。バスの運転手さんが高速道路を走る人に呼びかけた呟きが人気になっています。 2023.01.03 旅行・ドライブ
テレビ番組・ドラマ ドキュメント72時間「冬の終わりに移動スーパー集落をゆく」 ドキュメント72時間の年末スペシャルを実施していました。ベスト10形式で過去放送された作品が順番に放送されていきました。その中で第10位になったのが、「冬の終わりに 移動スーパー 集落をゆく」という作品です。日本の少子高齢化、地域の過疎化の... 2023.01.02 テレビ番組・ドラマ
日記・ショッピング 調布市総合体育館からの初日の出と深大寺の初詣 2023年も調布市の深大寺に初詣に行きました。午前6時ごろに調布市総合体育館に近い駐車場に車を停めて歩いて深大寺へと向かいます。この時点では日の出前なので外は真っ暗です。歩いている人もまばらでした。 2023.01.01 日記・ショッピング
旅行・ドライブ お正月にダイヤモンド富士を見られる富士川町高下を訪問 お正月の朝にダイヤモンド富士を見られるスポットは非常に限られています。そんな貴重な場所の一つに、富士川町穂積の高下(たかおり)地区があります。智恵子抄で有名な詩人の高村光太郎が「こんな富士山は初めてだ」と大いに感嘆したことでも知られる高下地... 2023.01.01 旅行・ドライブ