インターネット さくらのレンタルサーバーで1メールアドレスあたりの容量上限を選択制に変更 2023年9月21日から、さくらのレンタルサーバーで1メールアドレスあたりの容量上限を、契約しているプランのストレージ容量の範囲内で、自分で選択できるようになりました。全メールアドレスの総容量とウェブコンテンツ等のデータ容量全体の合計が借り... 2023.10.21 インターネット
自動車・カー用品・メンテナンス ホンダのインターナビ 3Gサービス終了による通信不可を回避する代替策 ホンダではインターナビという純正カーナビで原則無償の通信機能をサービスしています。このサービスを利用するとスマホのアプリで行き先を決めてカーナビに送ったり、混雑情報をナビが入手して、最速で行くことができる道を選択してくれたりするメリットがあ... 2023.10.21 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 転職サイトに掲載される「悪い口コミを否定するサイト」を運営する会社の存在 先日、テレビで「あなたの会社はネット上の口コミサイトで悪い口コミが搭載されている。そんな誤解のある噂を否定して応募者を増やす仕事をしているので話しを聞いてみないか?」という営業電話があることが紹介されていました。その時はそんな仕事もあるのか... 2023.10.19 日記・ショッピング
コンピューター ELECOMの無線キーボード「TK-FBP101」が使いやすい 先日、楽天市場でお買い物マラソンを実施しているときに、楽天スーパーDEALでELECOM社の薄型コンパクトキーボード、TK-FBP101のポイント還元率が高くなっていました。そこで、この機会にその無線キーボードを購入してみました。これが思っ... 2023.10.18 コンピューター
自動車・カー用品・メンテナンス 悪徳業者によるロードサービスの高額請求に注意 テレ朝のニュースをオンライン版で読んでいると、悪徳業者によるロードサービスの高額請求に注意を促す記事がありました。単独事故で車が動かなくなったため、インターネットでレッカー業者を探して頼んだところ、ホームページには基本料金3480円と書かれ... 2023.10.18 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング ブルーライトカットは逆に目に悪影響? ブルーライトは目に悪影響があるということでJINSなどのメガネは売り上げを伸ばしてきましたが、実はブルーライトをカットすること自体が子どもの目の成長に悪影響があるのではないかという記事も出てきています。子どもの目は主に中学生のころまでに完成... 2023.10.17 日記・ショッピング
日記・ショッピング 三鷹駅北口にあった東進ハイスクールの前身「東京進学教室」 ずっと昔の1970年代後半、三鷹駅北口の西久保というところに、「東京進学教室」という塾がありました。三鷹通り沿い、現在は2階に「わかさクリニック」が入っている建物です。少し前までは一階にお弁当屋さんもありました。住所は「東京都武蔵野市西久保... 2023.10.16 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 運転を妨害する性格の悪いドライバーの存在 先日の朝7時ごろ、関越道の鶴ヶ島インターチェンジで片側二車線の一般道路に降りて第1車線を走行、1kmほど先で右折をするので、追越車線側に車線変更をするためにサイドミラーから後方を確認してみると十分にスペースが空いていたので右側のウインカーを... 2023.10.13 旅行・ドライブ
映画・音楽 Amazonプライムミュージックが少しだけ改善 AmazonプライムミュージックはAmazonプライム会員が利用することができる音楽配信サービスです。上位にはAmazon music Unlimitedがあるので、プライム会員には満足感を高めつつ、unlimitedとは差別化をしなければ... 2023.10.11 映画・音楽