2024-01

インターネット

KDDIが能登半島地震被害地域向けに「スターリンク」を提供

KDDIが通信衛星を利用した衛星ブロードバンド通信サービス「スターリンク」を能登半島地震の避難所など向けに無償で提供します。すでに1月7日には350台ものStarlink端末が石川県県庁舎に運び込まれて、今後、各避難所に配られることで、スタ...
金融・株・トレード

【重要なお知らせ】楽天証券でNISA口座の投信積立のクレジットカード決済分が未入金

楽天証券にログインしてみると、目立つところに以下の重要なお知らせが掲載されていました。重要】NISA口座での投信積立においてクレジットカード決済ご利用分が未入金になっている件もしかすると、楽天カードでの決済で問題があったのではないか?と怖く...
日記・ショッピング

羽田空港における航空機衝突事故を受けての再発防止策

2023年1月2日に発生した海上保安庁機とJAL機の衝突炎上事故は、その後報道される情報を見ていると、これだけ技術が発達した時代にヒューマンエラーでこんな事故につながるのかという驚かされる事故でもありました。報道内容の変化当初の報道では管制...
スポンサーリンク
映画・音楽

EPOがDOWN TOWNをデビューシングルに収めたキッカケ

年末にBS朝日で放送された「シティポップ・スタジオ」という番組を見ていると、1980年代の人気番組「オレたちひょうきん族」で大人気になったEPOさんが出演していました。このEPOさんがDOWN TOWNを歌う前に紹介してくれた話が面白かった...
日記・ショッピング

Amazonプライムビデオが一部の国で広告を挿入へ

Amazonプライム会員になると見ることができるようになるAmazonプライムビデオですが、2024年1月29日から米国で広告が含まれるようになることが発表されました。広告表示は2024年初めに米国、英国、ドイツ、カナダで最初に導入されたあ...
旅行・ドライブ

中央本線の一部特急列車で混雑緩和のために車両を増結(2024年3月から)

JR東日本が中央本線の一部特急列車で車両を増結するなどの混雑緩和を2024年3月のダイヤ改正で実施することを発表しました。中央本線を走る特急列車の「あずさ」は上下各2本の列車を現行のE353系の9両編成から12両編成に増やします。増結される...
自動車・カー用品・メンテナンス

冬場に車のA/Cスイッチを入れるか否か

ガソリン車またはハイブリッド車の場合は冬場の暖房はエンジンから発する熱で暖かくなるので、A/CスイッチをOFFにしておくと燃費の改善につながるという話しをときどき聞きます。(A/CスイッチをONにするとコンプレッサーが動作し燃費が悪化する)...
日記・ショッピング

養命酒を就寝前に飲み続けると身体の調子が良好に!

昔からある養命酒がいい!という評判を聞きつけ、楽天市場でお買い物マラソンを実施していた際に購入してみました。養命酒と聞くとお爺さんやお婆さんが飲んでいる印象がありますが、どんな効果が出るのか興味津々です。楽天市場で養命酒を購入楽天市場で見つ...
日記・ショッピング

羽田空港で着陸中の日本航空機が海上保安庁の航空機と衝突し炎上(JAL乗客379名全員無事)

羽田空港のC滑走路に着陸した日本航空の機体と海上保安庁の航空機の機体が衝突して炎上しました。JAL機の詳細衝突したJALの旅客機はJAL516便(A350-900)、北海道の新千歳空港から羽田空港までの便です。乗員12名と乗客を合わせて37...
スポンサーリンク